ってなワケで、今年も無事一年を終える事ができそうです。
相変わらずCOVID-19に翻弄された一年となりましたが、人々が止まってしまえば経済も止まってしまう。
2022年にはオフ会も本格再開して、活動的な一年に戻す方向で考えています。
では2021年を簡単に振り返って行きます。。。
January
初日の出は毎年恒例の姫路港で
岡山国際サーキットにSUPER GTのテスト目当てで乗り込んでみるもハズレ
S206が4回目の車検でレガシィ アウトバックが我が家に
February
今度は外さず、SUPER GTの岡山テスト
このHITOTSUYAMA Racingは今季で活動休止を発表しましたね
翌日はGT500狙いでまた岡山へ
March
この頃はひたすら網干訓練の撮影に行ってました
今冬も既に始まってます
SUPER GT公式テストで三度岡山へ
姫路城シトラスリボンプロジェクト
April
姫路城 夜桜会 和傘幻想 華灯り
SUPER GT岡山開幕戦
前年は岡山戦が中止になったので、2年ぶりの白熱したレースを満喫
成田~ホノルル専用機 A380フライングホヌの遊覧飛行に当選し搭乗
May
姫路市内に鉄道模型の貸しレイアウト店 ひめじとれいんぱーくがオープンし訪問
June
久々に新幹線を撮影
July
7年ぶりにゲーミングPCの中身を更新
姫路市内にヴィンテージカー博物館 トリノミュージアムがオープン
新型BRZが最寄りのスバル販売店に来たので観察
August
ネタが無さ過ぎてマクラーレンの試乗イベントに応募する
クラッシュ時は自己負担という文面に後で気付きビビるも、普通に落選
September
スカイマークにピカチュウジェットが登場、ようやく神戸に寄港したので迎撃
October
Ciao Italia訪問は2010年から欠かさず
ハチ高原ヒルクライム初訪問
神子畑選鉱場のライトアップイベントへも立ち寄り
November
姫路城シロノヒカリ 白鷺が輝く夜
December
こちらは毎年欠かさずの忘年会オフ
ひめじSub☆かるフェスティバル2021
神戸空港にやってきた大型貨物機ベルーガを迎撃
結局、クルマ以外も乗り物を被写体として追い求めてるだけの一年間ですね…全く自覚ナシ。。。
昨年の総括で立てた目標は結局思い通りに行かず保留中…あれからもう一年経つのね…
今回は言葉少なめに。
本年も大変お世話になりました。
2022年、皆々様に於かれましても より善き一年となりますよう…
以上!おしまい!!
Posted at 2021/12/31 14:51:30 | |
トラックバック(0) |
ご挨拶 | 日記