• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵯のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

兵庫雨燕隊 2016年新年会(*´ω`*)

1/30(土)、31(日)の一泊二日で、兵庫雨燕隊の新年会を主催(*´ω`*)
毎年恒例の忘年会を昨年末に開催したかったんですが、皆さんの都合がつかないので見送り、新年会という形にしました。。。

朝、ドンキにじゃんけん大会の景品を買出しに行き、準備をしてから買出し班の集合場所、イセダ屋福崎店へ。。。
集合時間の13時より早めに到着、ぶた猫さんと合流して二人っきりで買出し(*´ω`*)
途中で白スポさんも合流し、3名で買出しを済ませ、一路会場のグリーンステーション鹿ヶ壺へ。。。



今回は11名という事で、7人棟 + 4人棟を確保。。。

メインの宴会などは7人棟で行うという事で、準備開始。。。




窓からの眺め。。。
キャンプサイトが眼下に広がります。。。


ぶた猫シェフの猫まんま作り(*´ω`*)

この辺りでむに1さん到着(。-_-。)

うまそう…


前日辺りから急に参戦を匂わせていた、かー!さんも日帰り参戦(。-_-。)
夕食にはまだ早いという事で、5人で酒とツマミで宴会スタート(*´ω`*)

一人だけ昼食を摂らずに来たので"もう食べます??"と散々しつこく言ったおかげで、前倒しで鍋もスタート(。-_-。)爆

途中でばっしーさん21さんも合流し、6人で猫鍋を堪能(ノω`*)ノ"

この辺りで、翌日仕事を控える かー!さんが撤収(´Д`)

残った5人でしっぽりと酒とツマミで語らっているところに、加古川組のKan(。・_・。)ノさんを筆頭に、ブルスポ(*´д`*)さん、りょ→ちん@忍者さん、Andy&Frank@ADANASIさん、suifu56さんが到着(。-_-。)

Kan(。・_・。)ノさん、ブルスポ(*´д`*)さん、りょ→ちん@忍者さんは久々の再会となりました(;´д`)ハァハァ
suifu56さんは、昨年の兵庫雨燕隊のBBQオフでチラっとお会いしていましたね…(;´д`)
終盤に代車で様子を見に行き、肉も食べず帰る程度だったので、あの時は自己紹介もせず失礼しました(´Д`)

ここから、しっぽり呑んでいた空気が一変、一気に賑やかに(。-_-。)
(既に一連の流れも終え、スイッチOFFモードだったので、隅っこで静かに呑んでましたが…)

この辺りから撃沈するメンバーが…


そして、トリとして変態仮面@ホンコンさん合流(´Д`)

仮面を被ったまま、焼豚325gとウィンナーの肉祭り…若い( ̄Д ̄;)
あたしなら焼豚50gで充分(´Д`)

布団までたどり着けず撃沈…

そんな具合で、2時頃に就寝したように思います(;´д`)

結局、何度も目が覚めるワケですが…
その最大の要因…

コレも恒例、人間スーチャーの脅威(´Д`)


朝、下の台所からトントン…と包丁の音。
嫁が朝食を作ってくれている…と思ったらぶた猫さんでした(´Д`)

どうも、あたしにはまだ嫁は居なかったようです(;´д`)

最高の朝食(*´ω`*)

プリキュア鑑賞。。。

この頃には全員起きてました。。。

たまたま観た回が最終回でした( ノД`)…

このシリーズも長いよなぁ…

10時にチェックアウトを済ませ、じゃんけん大会(*´ω`*)

先週買ったばかりですが、オートバックスPBのコーティング剤をいただきました(。-_-。)

撮影大会(。-_-。)


鹿ヶ壺では、この場所が背景に4人棟のコテージも入るので(個人的な)定番です(*´ω`*)


5年以上前に買ったラジコンどこ行ったんやろ…(;´д`)


ここで解散。。。
朝にはクルマが凍り付いていた鹿ヶ壺は1℃。
10kmの山道を降りたら8℃、姫路市街地は10℃…そりゃ寒いわ(;´д`)

解散後、ばっしーさん21さん、変態仮面@ホンコンさんと共にドリームサーキットへ。。。

このたび、ゴールデンウィークに控える3時間耐久レース参戦を宣言、今日から本格的に復帰!
実は2014年8月に走行してから、会員ライセンスも失効し1年半ぶりでした(;´д`)

耐久レースは2010年の2時間耐久2013年の3時間耐久に続き3回目。

2014年4月に叩き出したベストタイム29秒610には程遠い30秒906(´Д`)
タイヤは当時のYOKOHAMAからUNILLIという台湾製に変わり、タイムも全体的に落ちているらしいですが…(;´д`)

続いて、ばっしーさん21さんのライフワークに同行。。。


集中力がなく、広く浅く多趣味の人間なので…ばっしーさん21さんには到底及ばず( ̄Д ̄;)


こんな具合でした。。。

参戦くださった皆さん、お疲れさまでした(*´ω`*)
次回は春先にBBQオフですかね(;´д`)
本拠地になっていた藤ノ木山自然公園は昨年から使用できなくなってしまっているので、新たな本拠地の選定から入ります(;´д`)

以上!おしまい!!
Posted at 2016/01/31 20:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 兵庫雨燕隊(グループ) | クルマ
2016年01月16日 イイね!

平成28年 京都府警察年頭視閲式(´Д`)

ってなワケで、深夜2時半に自宅を飛び出し下道で京都入り。。。
一度見てみたかった年頭視閲式を見に行きました。。。

兵庫県警は毎年平日開催なので見れず、近くで都合がつきそうな場所はと考えた結果が京都(;´д`)

会場は平安神宮前の神宮通り。。。
敷地内の駐車場に集結((( ;゚Д゚)))

うま…?(;´д`)


うま…(;´д`)


音楽隊用…


いっぱい…


続々と勢力集結…( ̄Д ̄;)


道を封鎖して路駐…(´Д`)


平安神宮(*´ω`*)


一昨年来たっけか…(´Д`)


増えとる( ̄Д ̄;)


要人が続々と到着。。。






VIP停め(。-_-。)

退屈だったのか、記念撮影して遊んでらっしゃいました(;´д`)

200系クラウン警ら隊車両




パーティグッズ満載


BMレガシィ警ら隊車両


BM9の最終型、アプライドEモデル。。。EJ25エンジン搭載




CB1300が主力に…






ウニモグさん

平成16年10月の台風23号で由良川が氾濫、観光バスが取り残された件などを踏まえて投入。。。
ただ、実践登用はほとんどなく、燃費も2km/L程度だそう…( ̄Д ̄;)


130系クラウン警護隊車両






近くの駐在所には予備車?展示用?
430型セドリック警護隊車両

大阪府警察年頭視閲式によく使われている個体です。。。

警護隊イパーイ…



ナンバーは別に隠さなくてもよろしいようで…(;´д`)

水抜き用の管も見えます。。。


走行距離はまだまだ…



式典スタート。。。
音楽隊の国歌演奏に合わせて国旗掲揚


平和ボケしている日本とは言え時代も時代。。。
至る所に目を光らせる人が。。。


警察本部長に、ちゅうもーーーーーく!!


また増えまくっとるやんけ((( ;゚Д゚)))


ホンダ ゴールドウィングGL1500P

高速隊が所有していますが、コレが取締りに使われる事はなさそう…(´Д`)

CB多いな( ̄Д ̄;)


どれがお好みですか?(´Д`)爆




くりカバ、ポリスまろん、ポリスみやこ…らしい(調べた)








うま


ホームセキュリティはALSOK


関電SOSも負けてません














いぬ




全国的に主力機種となった200系クラウン


市販車では210系クラウンが製造されるなか、警察用限定で未だに200系クラウンを製造中。。。


珍車…三菱 ギャランVR-4

コチラも1台のみ残存、第一線で活躍する事のなくなった希少車種(;´д`)
2.5L V6ツインターボで280PSを絞り出すMT車。
性能だけなら現役パトカーにも引けを取りません。。。

HT51Sスイフトパトカー

最近はデミオ、ノートなどに取って代わられ、どんどん台数が減ってきました。。。
ZC72Sスイフトの納車も連続して目撃するようになり、世代交代は刻一刻と迫っています(´Д`)























しんがり


京都府警察の視閲式は取締り用の覆面は投入しないのかな?(;´д`)

交通整理用


各隊のお迎え


この後は、豊中で例のZC31S維持ドライブ → 摂津で久々にデイパークスさん訪問という流れでした。。。

以上!おしまい!!
Posted at 2016/01/16 20:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2016年01月10日 イイね!

濡らして巻いて…(;´д`)ハァハァ

ってなワケで、前回 材料不足で中断していた作業を再開。。。

ヤフオクで落札。。。



東名パワード EXPREME エキゾーストマニホールド

分解。。。


ボルト類は使っているモノを流用するとして、ガスケットはドッグファイトさんに発注。。。
代理店を通さないと東名パワードさん相手にしてくれませんから(;´д`)

追ってサーモバンテージ(10m巻×2本)到着。。。

同じ出品者から同じ品名のモノを2つ落札したのに全然違うやんけ( ̄Д ̄;)


1本目を濡らす(;´д`)ハァハァ


タービンサポートパイプ。。。

巻く。。。

なんか…キッチリ巻いたらこれだけで8mほど消費……全然足りん( ̄Д ̄;)

仕方ないので最初から巻き直し。。。

粗く巻き直して5mほど消費…3mの節約(´Д`)

残った5mでもう一本も…


巻く。。。

1mほどを余してタービンサポートパイプは完了(*´ω`*)


結局、残った10m巻×1本では確実に足りないので、先日の作業はここまで…



そして今日。。。
更に買い足した10m巻×2本も揃ったので…


2本目を濡らす(;´д`)ハァハァ


巻く。。。

ここまでで4mほど消費。。。

3本目を濡らす(;´д`)ハァハァ


巻く。。。


合流地点を上手く処理して…

8mほど消費。。。

1時間強かけてようやく半分(;´д`)


続いて反対側…


2本目の残り6mで巻く。。。


4本目を濡らす(;´д`)ハァハァ


巻く。。。


合流地点をうまく処理して…


完成(*´ω`*)

どうも前半より雑になったけど…(´Д`)

全然色違うし( ̄Д ̄;)

結局、10m巻×4本で3種類のバンテージが届きましたとさ( ̄Д ̄;)


ゴム手袋の表面でキラキラしてるのは無数のグラスファイバー。

要はガラス繊維なので、体中が無性に痒くなります(;´д`)

タービンサポートパイプを巻いた時はゴム手袋を持っていなかったので、仕方なく軍手で巻いたら手の皮がズルズルになりました((( ;゚Д゚)))

長袖長ズボン、ゴム手袋、出来るなら防護メガネなど完全武装で作業しましょう(´Д`)

周囲にキラキラとスノーダストのように飛散しまくるので、服もグラスファイバーだらけ…(;´д`)
作業服着用、周りに何もないような場所で作業しましょう。。。

ガスケットが未着なので、取り付けは来週以降になりそうです。。。

以上!おしまい!!
Posted at 2016/01/10 14:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ(GDB & S206) | クルマ
2016年01月04日 イイね!

正月休みの過ごし方(´Д`)

正月休みも終わり、明日から仕事始めという方も多いんじゃないでしょうか(´Д`)
半日後にはクルマで通勤してる時間ですから…考えると憂鬱です(;´д`)

ひとまず、正月休みはアクティブに動き回らず、大人しくしてました(;´д`)

1月1日 (金)
ホームセンターで在庫処分セールをしていた しめ縄を装着。。。

とんど祭りのお焚き上げまで装着しますが周囲の視線が…(;´д`)

そして市内の安志稲荷 加茂神社へ初詣。。。

本殿は数百メートルの大行列だったので、隣でコッソリと手を合わせて終了。。。

おみくじは日頃の行いを反映した大吉でした(*´ω`*)

1月2日(土)
アストロプロダクツの初売りセールで散財(;´д`)


黒龍阿修羅さんと初会合(*´ω`*)


そして市内の総社 播磨国総社 射楯兵主神社(通称 総社)へ(;´д`)


ここで小吉にランクダウン( ̄Д ̄;)

その後は姫路市の夜の街を歩き、黒龍阿修羅さんオススメの中華料理店でラーメン&炒飯を食してからガールズバーでお姉さんとハァハァして終了。。。

1月3日(日)
自宅から出てません(;´д`)
ずっとYou Tubeで一日が終わりました( ̄Д ̄;)

1月4日(月)
GDB特有のシートベルトの鳴き対策。。。
ずっと前から見て見ぬふりをしてましたが…(;´д`)


まずは鳴きの原因である内張りを外します。。。


鳴きの原因は、シートベルトと枠部分の山が擦れる事によるもの。。。

…設計不良じゃね?(;´д`)

なので、この山を削ります。。。


普段見えない部分なので、テキトーに…

これで完了(*´ω`*)
鳴きは一切なくなりました(ノω`*)ノ"

並行して、ちょっとアレな作業もしてますが、材料不足で停滞…また次の機会に(ノω`*)ノ"

その後はドリームサーキットへ新年のご挨拶。。。

金銭的な余裕がなく、かれこれ一年半ほど走ってません( ̄Д ̄;)
今年こそは復帰したいなぁ…(´Д`)

こんな具合の正月休みでした。。。

ではでは皆さん、また一年頑張りましょう(*´ω`*)

以上!おしまい!!
Posted at 2016/01/04 18:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年(ノω`*)ノ"

謹賀新年(ノω`*)ノ"新年あけましておめでとうございます。。。



皆々様に於かれまして、より良き一年となりますよう…



↓保険として大晦日の朝に撮影したヤツ


それでは…本年も何卒宜しくお願い申し上げます(*´ω`*)
Posted at 2016/01/01 08:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
© LY Corporation