ってなワケで、兵庫雨燕隊と2LDKの2018年オフ会初めは淡路島の道の駅4ヶ所を踏破するツーリングオフから始まりました。。。
7時に自宅出発 → 洗車をしてないので まずは淡路SAに立ち寄り拭き上げ(´Д`)
すると、香川へ行く道中、友達と待ち合わせしていた新兵さんに遭遇(;´д`)
続いてひでじぃ@紺粋さんとRRタイプさんも到着(´Д`)

集合場所は道の駅 淡路なので、15分前に移動開始。。。
渋滞などの影響で、少し遅れて参加者全員が揃いました(*´ω`*)

*道の駅 淡路*
明石海峡大橋の真下に位置する道の駅(´Д`)
淡路SAやハイウェイオアシスの存在感の陰になってる感が否めない道の駅(´Д`)
朝食
店員さんのオススメで一番人気の淡路牛バーガー¥500
ここで、数年間 みんカラから離れている菊水さんが登場したのには驚きました(´Д`)
予定より20分遅れでツーリング開始(*´ω`*)
*道の駅 東浦ターミナルパーク*
ここでは、たこの姿焼(¥1,080)が有名との事(。-_-。)
ちょっとお高かったので断念( ´_ゝ`)
どこも 玉ねぎと文旦などの柑橘系の販売が目立ちます。。。
攻める かー!さん
菊水さんとはここでお別れ。。。
ここから先は、距離が近い28号線ルートと、ドライブを愉しむ海岸線ルートに分かれて、各自が次の道の駅を目指します(´Д`)
鵯は海岸線ルートを走行。。。
道幅が広くもなく、狭すぎるワケでもなく…ただブラインドコーナーが多いので、対向車の恐怖が付きまとうルートでした(;´д`)
でも、大阪湾を横目にドライブできるいいルートでした(。-_-。)
*道の駅 福良*
遊覧船の発着場でもある道の駅。。。
この日は、島民は無料で乗船できる感謝デーだったため、駐車もままならないほどの混み具合( ̄Д ̄;)
各自自由行動。。。
ここで刺身を買い、隣の飲食スペースでライスを買えば、お好みの海鮮丼が作れるシステム(*´ω`*)
昼食

福良フィッシュバーガー¥600
*道の駅 うずしお*
鳴門海峡大橋の脇にある道の駅で、有名なのは当然渦潮。
今回は満潮時刻を過ぎての到着だったので、キレイな渦潮を見る事はできず( ノД`)…
おやつ
2013年ご当地バーガーグランプリで1位を獲得した あわじ島オニオンビーフバーガー¥500
あわじ島たまねぎソフト¥300
最後に、ハイウェイオアシスに戻ります。。。
手前から ぶた猫さん、鵯、かー!さん、まんたろさん、むに1さん、バナナ号さん、ひでじぃ@紺粋さん、RRタイプさん、アカツキ@ZC33Sさん、BP5Rさん
単身赴任中の奈良から、来月 横浜へ戻られる予定のRRタイプさん。。。

またお会いできるのを楽しみにしています(*´ω`*)
ZC33SとZC83S。

兵庫雨燕隊にも新しい風が吹き込んできます(。-_-。)
17時に自由解散となり、各自帰宅。。。
幹事のむに1さんを始め、参戦された皆さんお疲れさまでした(*´ω`*)
久々にお会いできた方々もお元気そうで何より(。-_-。)
さてさて、来月には春秋恒例のBBQオフを明石 大蔵海岸で開催いたします。。。
隊員以外でも、みん友さんで興味のある方は是非(ノω`*)ノ"
以上!おしまい!!
Posted at 2018/03/03 22:10:45 | |
トラックバック(0) |
2LDK(グループ) | クルマ