仕事が予定より早く片付いたので1日早く夏休み突入。
ということで、今日はリニューアルオープンした"地元"の日本平動物園へ。
FDで行こうか迷ったんだけど、駐車場料金で600円払うのもなぁと思ってクロスバイクで行ったら、あまりの暑さに
ヘロヘロにwwww
まぁ、へたばっているのは人間だけでなく・・・・・

トラもライオンもこんな感じ。夜行性動物というのもあるでしょうけど。
で、トラとかライオンがいる猛獣館299というのは人間としてはありがたいことに冷房が効いてるww
自分の目当ての動物の大部分が猛獣館にいるので、トラ→ジャガー→ピューマを行ったり来たりと。

今日いたのは日本平動物園生まれの♂フジ(2010年生)
池に入ってくれたら良い画が撮れたんだけどな。

ジャガーの♀キコ (2001年生)
アメリカ・オマハ市ヘンリードーリー動物園生まれ、2003年来園。

ピューマってイエネコの大きいヤツって感じww

アメリカ合衆国の国鳥、ハクトウワシ
平日ということもあってか、猛獣館もガラガラでゆっくり見れた。
明日からはこうは行かないだろうなぁ。
それにしても猛獣館内はフラッシュ撮影禁止にも関わらず、バシバシ光らせてるのはどうなのよ。
夏休み中、久しぶりにイヌワシを見に多摩動へ行って来る予定。
ブログ一覧 |
動物園巡り | 日記
Posted at
2013/08/09 23:02:16