
(小海線、野辺山駅前にて)
今日は久しぶりのロングツーリング。
目的は佐久市周辺の3ヶ所の道の駅ハイドラポイントゲット。
0700に静岡自宅出発。国道52号~国道141号で佐久市まで北上。
考えてみたら野辺山以北へバイクで行くのは
麦草峠へ行った以来だな。
佐久市内へ入り、「跡部」交差点を左折し国道142号へ。
道の駅「ほっとぱ~く・浅科」(国道142号)
また国道142号へ戻り、途中で東御市方面へ右折。
道の駅「みまき」(県道40号)
道の駅「雷電くるみの里」(県道79号)
これで今日の目標は達成。

長野県の道の駅も残り8ヵ所。梅雨があけたら行ってこようと思う。
「雷電くるみの里」で↑の写真を撮っていたら結構大粒の雨が降ってきた。
雨雲レーダーを確認したらこの後、小諸市周辺は雨が降る予報だったので、昼メシを取ることもなく帰途に。
国道141号を走っている最中もポツポツと通り雨が降ったが本降りにならずホント良かった。
帰りは野辺山と道の駅「富士川」で休憩取った以外は走りっぱなし。
走行距離 410.7km
久しぶりに長時間バイクに乗ったせいか、静岡に着く頃にはクラッチを握るのがめちゃくちゃしんどかった・・・。
ブログ一覧 |
Ninja250 | 日記
Posted at
2017/06/10 22:00:44