清水エスパルスvs名古屋グランパス
2-0○
[得点経過]
59分 北川 航也(清水)
65分 ドウグラス(清水)
[交代]
54分 石毛 秀樹→金子 翔太(清水)
62分 青木 亮太→前田 直輝(名古屋)
70分 玉田 圭司→金井 貢史(名古屋)
80分 北川 航也→ミッチェル デューク(清水)
85分 ドウグラス→鄭 大世(清水)
88分 秋山 陽介→新井 一耀(名古屋)
[警告]
25分 竹内 涼(清水)
55分 フレイレ(清水)
[退場]
無し
[シュート数]
清水 10(前半*4 後半*6)
名古屋*7(前半*3 後半*4)
----------------------------------------------------------------------
祝!残留確定!!
正直、前半だけ見てたら「今日は駄目だな」と思ってしまう出来だったけど、ワンチャンスを航也が確実に決め
試合の流れをがっちり掴むことに成功。
今日の2ゴールは共に悠悟のアシスト。見事なドンピシャクロスだった。后にも見習ってもらいたい。
あとは航也がエドゥアルド・ネットのタックルで倒されたシーンだけど、あれを流したワケを主審の佐藤隆治に
是非とも説明してほしい。あんな真正面で見ていて流したのだからファールでは無いという明確な判断を
したんだろうが、とても流していいチャージではなかった。航也も立ち上がった後でぶち切れていたが当然だろ。
とにかく怪我しなくてホント良かった。
これで今期の生観戦は終了。来週の神戸戦は混むのが目に見えているからテレビ観戦。
イニエスタは来年見に行けば良いし。(日本平以外で。)
というか今日も完売してたとは。約18000人の来場だったけどスタジアムのキャパ越えている。
あれを見ると新しいスタジアム欲しいなとは思うね。
ブログ一覧 |
清水エスパルス | 日記
Posted at
2018/11/10 19:52:59