
(道の駅「伊豆のへそ」)
最早恒例となりつつある猪鍋ツーにみん友の[°Д°]さんと行って来た。
前日までGSX-R600で行こうかと思ってたら、Ninja250が1年点検から帰ってきたのでNinja250で出撃。
本当は先月に河津桜とセットでツーリングの予定を立てていたのだけれど、当日が伊豆半島だけ極地的な土砂降り
だったため泣く泣くキャンセル。
今回も2.3日前まで「晴れ一時雨 降水確率70%」とかいうワケのわからない予報だったので行けるか心配だった
けど、天気は晴れ。それも春の陽気かと思うくらいの暖かい陽気。
ロドで屋根開けて走ったらさぞかし気持ちよかっただろうなw
1030に道の駅「伊豆のへそ」で[°Д°]さんと待ち合わせしてお店へ向け出発。
日曜の伊豆とは思えないほど渋滞も無く快適ツーリング。
開店と同時にいつもの「ささの」さんへ。

去年の10月以来のイノシシ鍋にありつく。
猪肉ももちろん美味しいんだが、一緒に煮込んでるタマネギがまた旨いんだな。

すぐ目の前に出来た新しい道の駅「伊豆月ヶ瀬」へ立ち寄る。
この後は河津から東海岸へ抜けて戸田まで北上。三津~沼津市街へ抜けて解散。
東京から遠路はるばる来静、お疲れさまでしたw
また行きましょう。
ブログ一覧 |
Ninja250 | 日記
Posted at
2020/03/01 19:44:37