• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

膝をつくのは強制なのか?

F1ハミルトンが苦言 抗議活動「サポートない」
7/20(月) 21:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c10e52bee655c1a1c07f61195977e04ea5a21660

 自動車のF1シリーズ第3戦、ハンガリー・グランプリ(GP)で優勝したメルセデスのルイス・ハミルトン(英国)は
19日、ドライバーらで3戦続けて組織的に実施している人種差別抗議活動について「十分なサポートがない」と
苦言を呈した。英BBC放送(電子版)が報じた。

 レース前にドライバー全員が反人種差別のメッセージが書かれたシャツを着用し、並んで膝をつくはずだったが、
何人かが遅刻。国歌斉唱が始まるとすぐに解散することになったという。ハミルトンは「一度やったからもういい
というのが多数派の意見のようだ」と意識の低さを嘆いた。
--------------------------------------------------------------------------------------
何だかな~という感じ。

そりゃハミルトン自身は黒人だし、本人も差別された経験があるんだろうから、人種差別の抗議活動に熱心に
取り組んでいるんだろうけども。

決して強制されるようなモノでは無いと個人的には思ってる。

人種差別自体は「悪」だとは思うけど、行動方針も主義主張も人それぞれ。

100人いれば100の主張があるだろうに、自分の主張が賛同されないから「十分なサポートが無い」と
不平を漏らすのは違うだろ。

そうやって他のドライバーが同調しないことに不平不満を表に出して、「半強制」の空気を醸し出すと、
周りはどんどん離れていくと思うぞ。

そもそも、F1の公式行事としてやらなきゃならないものなのかコレ?

F1の外でやってくれと思っている関係者もたくさんいると思うけどな。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2020/07/20 22:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日から11連休突入。」
何シテル?   08/07 22:29
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation