2020年12月31日
2020年大晦日。
今年行ったドライブ&ツーリングをみんカラから拾ってみた。
●ロードスター(走行距離:約9000km)
伊豆へ。(1月)
第28回 浜名湖おはようツーリング(2月)
今年初の奥三河へ。(3月)
第29回 浜名湖おはようツーリング (3月)
本宮山スカイラインへ行って来た。(4月)
静岡県東部ドライブ。(5月)
八ヶ岳周辺ドライブ。(6月)
久しぶりのおはツー。(8月)
南アルプス1周ドライブ。(8月)
第31回 浜名湖おはようツーリング 3周年sp。(9月)
1泊ドライブへ。(10月)
三遠南信"秋の紅葉ツーリング"。(11月)
三遠南信"秋の紅葉プチツーリング"。(11月)
第34回 浜名湖おはようツーリング。(12月)
●GSX-R600(走行距離:約5000km)
初走り。(1月)
桜巡り。(4月)
ぶらっと山梨へ。(4月)
浜名湖おはようソロツー。(5月)
ぶらっと長野と愛知へ。(5月)
ぶらっと走りに。(6月)
久しぶりの晴れ間。(7月)
ビーナスラインへ。(8月)
ぶらっと朝霧へ。(10月)
近場をぶらり。(12月)
●Ninja250(走行距離:約3000km)
四尾連湖へ行ってみた。(1月)
猪鍋ツー。(3月)
畑薙紅葉ツー。(11月)
猪鍋ツー。(11月)
改めて見ると今年は近場にしか行ってないなとつくづく感じる。
ミリタリー関係でも艦艇一般公開も航空祭も全て中止。
クルマ&バイクのイベントも全て中止になった。
今年は俺たちのマツダが創立100周年の記念すべき年。盛大に祝いたかったな・・・・。
今日も地元ローカルで1年の振り返りみたいな番組やってて、武漢ウイルスの事も当然やってたけど、
市立病院の医師が「ウイルスよりも世間の目が怖い」とコメントしてて正にその通りだと感じた。
別に殺人ウイルスってわけじゃないのに、あたかも「感染=悪=犯罪者」のような風潮にうんざりだ。
ちなみにウチの会社の客先も正に↑のような感じ。
同僚の中にもコロナ脳な奴等がたくさんいたが、「旅行とかあり得ない」という世間の風潮なんざガン無視して
行けば良かったと心底そう思った。
チャイナウイルスがインフルエンザのような"ただの病気"になる日が1日でも早く来ることを祈願。
今年は最悪な年だと思ってるけど、ここまで病気になることもなく、バイクで転倒してケガすることも無く、
クルマで事故ることも無く、五体満足で過ごせたと思えばまぁ良かったのかな。
-------------------------
今年、遊んでくれた皆様各位、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。
毎年恒例の忘年会はこの間上洛した時にやったので大晦日の上洛は無し。
静岡での年越しは久しぶりです。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2020/12/31 17:51:14
今、あなたにおすすめ