• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月04日

またか・・・・

トラックと衝突 オートバイの17歳男子高校生が死亡/埼玉県
2/3(水) 22:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/264af737eac79ece91afae109e79acecdf6f4ae2

3日朝、川越市の県道交差点で、トラックとオートバイが衝突し、オートバイを運転していた17歳の男子高校生が
死亡しました。

3日午前5時58分ごろ、川越市六軒町の県道の丁字路交差点で、市内に住む高校生・井手龍成さん(17)の
オートバイと右折してきた2トントラックが衝突しました。

井手さんは病院に搬送されましたが、胸などを強く打っていておよそ1時間半後に死亡が確認されました。

警察は、トラックを運転していたさいたま市浦和区に住む会社員・石川豊容疑者(50)を過失運転致傷の疑いで
現行犯逮捕し、容疑を過失運転致死に切り替え、事故の原因を詳しく調べています。

調べに対し、石川容疑者は、「右折する時に直進してきたバイクとぶつかった」と容疑を認めているということです。

現場は、見通しの良い片側一車線の道路でした。
----------------------------------------------------------------------------------
亡くなられた高校生の冥福をお祈りします。

クルマに乗っているライダーはドライバーの考えがわかるし、クルマがどう動くかの予測が付くが、クルマの
免許を持っていない高校生には絶対に無理だろな。

自分もバイクに乗り始めて丸6年経つけど、怖い思いはたくさんしてきた。

そのせいもあるけど、バイクに乗る時は周りのクルマを絶対に信用しないようにしてる。

例えロードスターであっても(爆)

後ろにプリウスが来たら、すり抜けて前へ出る。

プリウスに乗ってるまともなドライバーには大変申し訳ないが、飯塚のような殺人犯が乗っているクルマだと
思うようにしているので(核爆

交差点を通過する時に、右折待ち対向車がいたら必ず減速する。

事故って痛い思いをするのは自分だし、下手したら死ぬし。

クルマは路上教習があるから他のクルマがどんな動きをするのかという事を知る機会があるけど、二輪は教習が
コース内で終わってしまい「公道の怖さ」を知らないまま公道に出てしまっているのが一因なんじゃないかと、
高校生ライダーの死亡事故の記事を見る度に感じる。

教官の運転する教習車(クルマ)の助手席に乗って一般道を走り、二輪で公道を走る上での要注意ポイントを
教えてもらうだけでも助かる命があるんじゃないかと思いますがどうでしょうね。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2021/02/04 01:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番でした
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
大十朗さん

ドリル
バーバンさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

㊗️愛車と出会って4周年なるっす。 ...
KimuKouさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オアシスロードスターミーティングから無事帰宅。参加者の皆様お疲れさまでした。次は2週間後の軽井沢ミーティングだな。」
何シテル?   05/11 22:24
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation