
(静岡県道60号線 冨士見峠にて)
井川~畑薙近辺の紅葉が今週末見頃との情報がtwitterに流れたので、今日は一般車両が行ける静岡市最北端
まで紅葉見に行って来た。
朝方の静岡市街は曇り。しかも家を出たらポツポツと降って来たが、北へ向かうにつれ青空に。
一応、念の為にウインターパンツにインナー付けて出かけたけど大正解。

自宅から約1時間30分で井川ダム到着。

この辺りの紅葉も見頃。
最終目的地の畑薙第一ダムは井川から30kmほど北。

井川から約30分で畑薙第一ダムへ到着。

360°良い感じに色づいてた。雲一つ無い青空だったら余計に映えたんだろうけど。
去年よりは人の数は減った気がする。バイクは同じくらいか。
県外ナンバーのバイクも多かったけど、わざわざ畑薙までよく来たなと。
まぁ、寸又峡行くくらいならこっちの方が正解だけどなw

20分ほど滞在して井川方面へ走り、自宅への帰路につく。
途中、白樺荘へ寄り昼メシ。
本当は今日からインド人シェフが作る畑薙ダムカレーなるメニューがあったんだけど既に完売してた。
ということで・・・・・

ヤマメそばにしてみた。
あとは静岡まで走るだけ。が、途中で2度ほど雨に降られて緊急ピットイン。
雨予報は出て無かったハズだけど、山の天気は変わるもんだな。
行きと同じ道を戻り、1500頃に無事帰還。
ブログ一覧 |
Ninja250 | 日記
Posted at
2021/11/06 21:22:43