• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

エンジンブレーキを知らない職業ドライバーなの?

急勾配の山道「低速で下らないと曲がりきれない」…観光バス横転、同じ路線使う同業者指摘
10/14(金) 7:36配信


基本的な運転スキルすら無いドライバーの運転で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

富士あざみラインはロードスターで一度だけ通った事がある。

2速で下っても徐々に加速するくらいの急勾配だった。

富士山の登山道では一番急勾配でキツいコーナーが連続する道だという記憶があるけど、あの道を大型バスが
フットブレーキだけで下るとか自殺行為だし、その通りの事故が起こったってわけだ。

事故発生後から「フェード現象とは・・」とか「エンジンブレーキとは・・」みたいな運転免許持ってるなら
知ってて当たり前の記事がネット上にupされてるのは知らない馬鹿が多いってことなんだろうね。

下り坂を延々とブレーキランプ光らせて走るオートマ乗りは一度体験してみると良いんじゃないの?
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2022/10/14 20:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

80年目の夏
どんみみさん

肉体改造
バーバンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2022年10月14日 22:17
ディーゼルはエンブレ掛かりづらいから、バスだとエキゾーストプレーキやリターダが機能するはずだけど、それを知らなかったんじゃないかと予想してます。
コメントへの返答
2022年10月14日 23:11
大型2種免持ちで排気ブレーキ&リターダー知らないってのは流石に無いと思いますが、使用してないってことは知らないのか・・・。
2022年10月14日 23:24
「あたりはまだガソリンの匂いがします」と何度も言っていたみやね屋のリポーターに適当なこと言ってんじゃねぇよと突っ込んでました。ワイドショーの適当なコメントは本当に嫌気がさします。
コメントへの返答
2022年10月15日 20:00
一般視聴者に取っちゃガソリンだろうが軽油だろうが、とにかく燃料が漏れてたんだなってわかれば良いんじゃないですかねw

事実を伝えるという本業を放棄してるのはどうかと思いますが・・・。

プロフィール

「明日から11連休突入。」
何シテル?   08/07 22:29
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation