みん友のはたしんさんがゆるキャングッズを購入&ゆるキャン聖地巡りをしに、
淡路島からハンターカブで来静(凄)
されたので、ツーリングに便乗。
大井川西岸を走る国道473号は仮復旧完了したので、片側交互で通行出来るようになった。
塩郷吊橋。
吊橋らしい吊橋。渡橋したのは初めてかも。

千頭駅の土産物店と奥大井観光案内所でグッズ購入。
両国吊橋。
小山吊橋。
奥大井レインボーブリッジ。

接阻峡温泉会館にてグッズ購入&昼メシ。

井川ビジターセンターにてグッズ購入。
で、ここでショルダーバッグを接阻峡温泉会館に忘れた事に気付く(汗
電話して確認したら、バッグはテーブルの下に無事発見。帰り道に寄って無事回収。
接阻峡温泉会館のスタッフ様、ありがとうございました。
この後、バイクで渡れる吊橋で有名な井川大橋へ寄ってみたら、工事中で通行不可(汗

所によっては砂利が散らばってるような道を30分程走り、一般車が来ることが出来る静岡市最北端へ到着。
ここにバイクを停めて・・・・

こんな道を40分程ウォーキング。
畑薙大吊橋。

対岸に渡ったら"プーさん出没注意"と看板があったんで、速攻で引き返すw

なかなか揺れる吊橋でしたねw
歩ける距離だったので、今年紅葉見に畑薙行った時に畑薙大吊橋まで足を延ばして見ようかと。

来た道を戻り、はたしんさんとは千頭でお別れ。

1800過ぎに無事自宅へ帰還。
久しぶりのNinja250ツーリングでした。
ブログ一覧 |
Ninja250 | 日記
Posted at
2023/05/03 21:10:45