• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

軽井沢ミーティング2024


今日はロードスター軽井沢ミーティングへ行って来た。

前日にR7ミーティング参加で前泊出来ないのがわかっていた為、今年は駐車券応募せず。
東海道新幹線~北陸新幹線で当日軽井沢入り。


東京0752発のはくたか553号で軽井沢0859着。


入口で入場手続きをして会場へ。
ちなみに第2駐車場入口横に来場者のバイクが停まってましたね。


知り合いのクルマを探して歩いていたら、見覚えのあるレーシングオレンジが。

会場で会った三遠南信のメンバーは
masaさん、02055さん、WALLYさん、なべさん、tetsuさん、斗鳴野さん、くるまにさん。


昼飯は今年も登利平の鳥めし一択。


トークショウ第1部は貴島さんとトム俣野さん。


トークショウ第2部は斎藤主査、中山雅さんとロードスター開発メンバー。
斎藤主査は今回自分のロードスター(990S/ジルコンサンド)で軽井沢に来られたとのことで、それまでの「出張」と
違って参加者と同じ「仲間」として参加出来たと言ってましたな。

ちなみに35周年記念車は「ある」とのこと。どんな内容なのか楽しみです。

あとは会場内で気になったクルマやパーツは・・・・


地元静岡のチューニングショップ「マルハモータース」がヨシムラとコラボしたNA専用マフラー。

現在発売しているNA用マフラーの売れ行きによってはND用も出すかもとのこと。

発売されるなら欲しいですね。

バイク乗りからすると「ヨシムラ」のネームバリューはめちゃデカイですが、逆にバイクやバイクレース見ない
人には全くわかんないだろうな。


マツダスピードC-SPEC


NAロドをベースにSA22C-imsa仕様に仕立てたクルマ。
出展していたショップのデモカーとのことですが、デフォルメしているのに違和感全く無い仕上がりなのは凄い。


エンジンスワップしたロードスターは何台か見た事あるけど、F20Cスワップとか初めて見た・・・・。







1430頃、会場離脱。軽井沢1500発の「あさま」で帰路につき、1800過ぎに自宅帰還。



2年ぶりの軽井沢ミーティング楽しかったです。

来年は自分のNDで良ければ最高ですが多分当たらないので・・・・・。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2024/05/26 21:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2ヶ月振りに
M2-hideさん

バイクで伊勢志摩ソロツーリング🏍️
Shizukuさん

オアシスミーティング申し込み完了
M2-hideさん

ロードスターを知らない人❓
Roy’さん

某誌の取材を受けました
oimanishiさん

城山湖デルソルオフ
dai3driveさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み終了。」
何シテル?   08/18 22:36
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation