• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

2025全日本ロードレース選手権第7戦at鈴鹿

10/25(土)26(日)に開催された全日本ロードレース最終戦を観に鈴鹿サーキットへ行って来た。 土曜の昼過ぎまでは曇り空で何とか天気もってくれたけど、ST1000予選が始まった辺りからポツポツ降りだし JSB1000レース1スタート時には本降り。 結局、JSB1000レース1は赤旗終了と ...
続きを読む
2025年10月19日 イイね!

1泊長野ツー。

10/17(金)18(土)で長野ツーリングしてきた。 天気は快晴。 インナー無しの上下冬装備で出かけたけど結果的にちょうど良かった。 ルートはこんな感じで。 山梨県境越えてから県道9号線に入り北上。下部温泉早川ICから中部横断道に入り中央道~長野道で松本へ。 長野道の岡谷JC ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 21:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R7 | 日記
2025年10月11日 イイね!

海自横須賀基地オータムフェスタ2025

今日は海自横須賀基地で開催されたオータムフェスタへ行って来た。 ずっと雨予報だったが、当日も変わらず「雨」。 先週の小松も雨で今日の横須賀も雨とか、マジでムカつくくらい運が無いね。 まぁ傘ささなくてもギリ耐えれるくらいの雨量だったのはまだマシか。 ただ防水処理されたデジイチとはいえ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 21:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2025年10月06日 イイね!

空自小松基地航空祭2025

10/05(日)に空自小松基地で開催された航空祭に今年も福井前泊後泊で行って来た。 前日は行きたい神社があったので石川県白山市へ向かう。 ルートはこんな感じで。 白山比咩神社 "しらやまひめじんじゃ"と読む。 主祭神は白山比咩大神、伊邪那岐尊、伊弉冉尊の三柱。 で、何故この神社 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 22:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2025年09月28日 イイね!

いわた朝活。

今日はいわた朝活がヤマハコミュニケーションプラザで開催されるので行って来た。 日本平久能山SICから東名に乗り袋井ICまでワープ。国一で磐田へ。 開店時間0800を少し過ぎた辺りに現着したけど、プラザ前の駐輪スペースは満車寸前。 普段は1000オープンなコミュプラも今日は0800 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 20:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R7 | 日記
2025年09月21日 イイね!

上洛。

J1第30節 京都サンガvs清水エスパルスを観に昨日から1泊2日で京都へ行って来た。 今回は「ひかり」が混んでる可能性があったので確実に座る為に「こだま」でのんびりと京都へ。 (指定席買っときゃ良いんだけどね。) 京都のツレと待ち合わせして昼飯を食べに行き、寄り道しながら亀岡へ移動開始。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 20:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年09月15日 イイね!

学生フォーミュラ2025

先週の09/12(金)13(土)で学生フォーミュラ観にAichi Sky Expoへ行って来た。 雨予報だったが良い意味で天気予報外れてくれたので良かったですね。 ●09/12(金) Endurance C08 九州工業大学 個人的には今年の学生フォーミュラ参戦マシンの中で一番好きなマシ ...
続きを読む
2025年08月24日 イイね!

第77回 浜名湖おはようツーリング

今日は久しぶりの浜名湖おはツーに参加。 前回はR7で参加した4月以来。 ロドで参加したのは去年の12月以来。 一部のメンバーとは5月の軽井沢ミーティング以来の再会。 たまごさんはND/SSPからND/NR-Aで箱替え。(仲間が増えたw) ただ車体色もホイールも前のクルマから変 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 19:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年08月23日 イイね!

秩父往還。

今日は雁坂峠を越えて久しぶりの彩の国へ。三峰神社へ行って来た。 途中、国道140号旧道へ入り栃本経由で二瀬ダムを通り三峰神社へ向かう。 二瀬ダムの堰堤を通過すると↑のような4段のつづら折り。 1段目はセンターラインの無い所々1.5車線の山道だけど、2段目以降はセンターライン有の片側1車 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 21:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R7 | 日記
2025年08月12日 イイね!

ヤマザキマザック工作機械博物館。

今日は岐阜県美濃加茂市にあるヤマザキマザック工作機械博物館へ行って来た。 ここはヤマザキマザックという工作機械メーカーの博物館。 自社製、他社製、国産機、外国機、明治から現代のマザーツール=機械を創る機械を収蔵している。 以前、xで見かけて興味があったので今日行って来た。 国鉄D ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 23:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「上司からジャパンモビリティーショウの招待券ゲット。自動車部品系の職場だとこういう役得があるからありがたい。来週平日に行って来よう。」
何シテル?   10/31 22:27
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation