• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

2020ミニ期間限定海域イベント作戦完遂(桃の節句!沖に立つ波)



2020ミニ期間限定海域イベント(桃の節句!沖に立つ波)作戦完遂。

作戦海域は一つとはいえ、難易度は普段のイベントの最終海域のそれ。

今回は札も付かないので出し惜しみ無しの全力出撃。

最後は友軍「第2水雷戦隊」旗艦能代のカットインが刺さり海域クリア。

今回は新規艦もドロップ艦も特に無いので菱餅任務をやって終わり。

次回イベント(春イベ?)も空母機動艦隊の出番を作ってもらいたいもんだ。

〇E-1(乙→丙)
(第1ゲージ)(輸送護衛部隊)
阿賀野、筑摩、睦月、如月、村雨、江風
由良、最上、浦風、朝潮、時雨、白露

(第2ゲージ)
足柄、Atlanta、朝潮、不知火、霞、巻雲

(第3ゲージ)(空母機動部隊)
Iowa、Richelieu、翔鶴、Intrepid、Atlanta、秋津洲
阿武隈、筑摩、鳥海、大井、朝霜、夕立

★E-1支援艦隊
金剛、比叡、榛名、赤城、暁、響
Posted at 2020/03/17 22:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年02月29日 イイね!

身近なトコに河津桜並木。



今日は早朝に静岡市麻機へ河津桜を見に行って来た。

先月、みん友と猪鍋を食べに行くついでに河津までツーリングに行く予定だったんだけど、当日"だけ"土砂降り
だったため泣く泣く中止。

そうしたら、地元のローカルニュースでこども病院の横に河津桜並木が見頃との記事を見たので早速行ってみた。

このニュースで初めて知ったけど"麻機"を"あさばた"と読んでいたけど、
本当は"あさはた"らしい(苦笑



満開の時期は過ぎて既に散り始めていたけど、ぎりぎり大丈夫。

もう少し早く知っていれば満開の河津桜を見れたのにな~。



有名な観光地では無いので、混雑していないのも〇。来年は河津まで行かなくてもいいなw

駐車場もあるので、クルマでも行けるし。



明日は雨の心配が無ければ、みん友と伊豆まで猪鍋を食べに行って来ます。
Posted at 2020/02/29 12:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年01月22日 イイね!

ドラマ版ゆるキャン△見てたら・・・

amazon primeでドラマ版ゆるキャン△第2話見てたら、ふもとっぱらに到着後のカットで・・・・・



んっ?!



キャンプ場に似つかわしくないクルマがw

まさかキャンプ場の場面でNDロドが映るとは思わなかったな~。

思わず一時停止して確認したわ。
Posted at 2020/01/22 21:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年01月01日 イイね!

2020元日

alt

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

大晦日はいつものツレと忘年会のため京都へ。

待ち合わせまで時間があったので、亀岡に出来たサンガの新しいホームスタジアムを見に行って来た。

alt

駅前にスタジアムが出来るとか最高のアクセス。京都から山陰本線の快速で20分。

alt
今シーズン何処かで見に行こうかと思ってるのでホント楽しみ。

嵯峨嵐山まで戻り、嵐電と市営地下鉄で河原町へ移動してツレと合流。

それにしても例の国からの観光客が多いこと多いこと。国挙げて反日運動している分際で何しに日本へ?

買い出しをしてから平安神宮近くのツレ宅へ移動して忘年会開始。

alt
3人だったけど↑全部飲んじゃったなw

そのまま一泊して、本日午後に静岡へ帰宅。

-----------------------------
毎年同じですが、今年もロードスターで、GSX-R600で、Ninja250で、
怪我をすることなく(大事)、
死ぬことなく(もっと大事)、

あちこちを走り回りたいと思います。

皆様にとって2020年が幸多い年となりますように。
Posted at 2020/01/01 17:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月30日 イイね!

2019年もあと1日。

今年も事故も無く、病気にかかることも無く、クルマとバイクを楽しむコトが出来たことに感謝。

2019年のドライブ&ツーリングをブログから抽出してみると・・・・

●ロードスター(走行距離:約13000km)
今年の干支を食べに伊豆へ。(1月)
伊豆スカドライブ。(2月)
三河の山を駆けてきた。(3月)
岐阜県道の駅巡り(揖斐川町近辺)(4月)
軽井沢ミーティングへ。(5月)
Ninja250 Owners Club BL会at大観山。(6月)
第21回 浜名湖おはようツーリング。(6月)
奥三河ドライブ。(8月)
岐阜県道の駅巡り"コンプリート"。(8月)
第23回 浜名湖おはようツーリング。(8月)
第24回 浜名湖おはようツーリング&うなぎ会。(9月)
里帰りドライブ~ロードスター30周年ミーティング~。(10月)
第25回 浜名湖おはようツーリング。(10月)
第26回 浜名湖おはようツーリング。(11月)
第27回 浜名湖おはようツーリング。(12月)

●GSX-R600(走行距離:約5000km)
河津へショートツーリング。(2月)
花見ツー。(4月)
久しぶりのロンツー。(4月)
愛知静岡組 白馬ツーリング。(5月)
作手へ。(6月)
愛知静岡組 上高地~白馬ツーリング。(8月)

●Ninja250
天竜スーパー林道へ。(5月)
富士山1周ツー。(9月)
山梨ショートツー。(9月)
猪鍋ツー。(10月)

去年の反省なのか、今年は圧倒的にロドで出撃した回数が多かった。

GSX-R600は白馬へ行った以外では、ロングツーリングはゼロ。

結局ビーナスラインにはツーリングに行って無いので来年は行きたい。

クルマとバイクで2019年最大のイベントはやはりロードスター30周年ミーティング。

30周年という節目の年にロドに乗っているのも何かの縁だったんだろうね。ホント素晴らしい光景だった。

そういえば来年2020年はマツダ創立100周年の年。もし三次で"お祭り"が開催されるようなら行こうかなw
---------------------------------------

今年、遊んでくれた皆様各位、本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。

明日から京都の悪友宅で忘年会のため上洛。天気は良さそうなので良かった。
Posted at 2019/12/30 20:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2025年12月のマツダミュージアム土曜日特別開館は12/6(土)に開催予定とか。ND生誕10周年記念イベントとのことなので広島行き決定&宿予約済。ついでに新路線開通した広電乗り倒してくるぞー。」
何シテル?   10/11 19:29
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation