• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

修理不能・・・・・。

以前、乗っていたFD3S SpiritR TypeAはツレに譲ったんだが、「降りる」とさっき連絡があった。

2ヶ月ほど前からクルマの調子が悪くてずっと入庫していたんだけど、純正部品廃盤の為、完治させることが
出来ずに泣く泣く次期愛車を検討するとのこと。

まぁ残念ではあるけど仕方ない・・・・。

正直、2017年3月に売った時点で壊れていたので、修理したとはいえよく7年も走ったなという感じ。

もう一人のFD乗ってるツレもエンジン水喰いで修理を検討中。

FDに乗るのも維持するのもホントに大変になってきたな・・・・・。



ちなみに症状はエンジンとリアデフとターボ辺り3ヶ所くらいからオイル漏れとのこと。

明日、クルマを取りに行くとのことなので故障の詳細はその後で聞こうかと。
Posted at 2024/12/26 12:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年01月01日 イイね!

2024元日。

alt

明けましておめでとうございます。

毎年同じですが、今年もロードスター&Ninja&R7で、
怪我をすることなく(大事)、
死ぬことなく(もっと大事)、

あちこちを走り回りたいと思います。

去年はどちらかというとロドで走ることの方が多かったので、今年は去年あまり行けなかった分、
ロングツーリングへ行きたいですね。

今年もよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------------

昨日買った新しいキーボードが届いたので早速使用。

メカニカルキーボードで且つ「かな明記」されているモノを探していたんだが、意外と無いんだな。

ロジクールはゲーミングキーボードのイメージしか無かったけど、たまたま見つけたYouTubeの
K855レビュー動画を見て、前モデルのK835を購入。

初めてのメカニカルキーボードですが、タイピングのカタカタ音が心地よくて良いw

ただ「赤軸」とはいえ、結構カタカタ音が響くので会社に持ち込むのは止めた方が良いかもな。
Posted at 2024/01/01 11:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年10月15日 イイね!

うなぎ会。


今日はいつものツレとうなぎを食べに浜松へ。

天気が良ければR7で行こうと思ったが静岡の朝は生憎の雨だったのでロドで出発。

三ケ日ICからおはツーのコースを時計回りに走り村櫛へ。


舘山寺から浜名湖大橋まで制限速度以下でちんたら走るクソババァの後ろを走らされたおかげで大幅に遅れ
着いた頃には他のメンツは到着済。まぁ開店時間には間に合ったから良かったが。


久しぶりのうなぎ。美味しかった~。


昼飯後、村櫛へ移動してクルマの話、アニメの話、ミリタリーの話で盛り上がりw
元はクルマのツレなのに「類は友を呼ぶ」とはよく言ったものだな。

今日集まったのは4台5人。


20年来の友人 μさん。
自分のかつての愛車に乗ってくれているので感謝しているが・・・・・。


流石にこの状態は許し難い(苦笑
こんな外装でもFD3S最後の限定車"Spirit R TypeA"なんだぜ・・・・

会う度に塗装劣化が進んでいるのがわかるので、ボンネットだけでも何とかしろと。
金が無いじゃねぇんだよ。


会社の後輩"HK"
今日はDC2(00spec)で参加。


みん友のYASUさんとmasaさん(同乗)
撮り忘れたので画像は過去のうなぎ会から流用(汗


陽が傾き風も冷たくなってきたので1600頃に解散。

今日の参加者(車)はお疲れさまでした。

また不定期で招集しますのでよろしくw

そういえば村櫛で駄弁ってたらレーシングオレンジが1台通ったけどbigeyeさんですかね?
Posted at 2023/10/15 19:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年09月16日 イイね!

明日は2週連続の富士へ。



先週のWECに続き、明日はマツダファンフェスタで富士スピードウェイへ。

今回も静岡マツダさんから駐車券+入場券を頂きました。ありがとうございますw

ゲートオープンが0700。

0830からのロド+セブン+エイトのパレードランを撮りたいので、県内とはいえ明日は早朝出発。



前売券は完売した模様。
Posted at 2023/09/16 16:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年08月25日 イイね!

来週はエコパで学生フォーミュラ。



https://www.jsae.or.jp/formula/

来週、08/28(月)~09/02(土)で学生フォーミュラ2023がエコパで開催。

排気量710cc以下のエンジンを搭載したフォーミュラマシンを製作し、静的性能と動的性能を競う大会。

600SSの4気筒を搭載するチームが多いが、パワーよりも軽量化を狙って単気筒や2気筒を搭載する
チームもあり、マシン形状がバラエティに富んでいて面白い。

エンジンは20mmのリストリクターの装着が義務付けられる為、600SSの4気筒でもせいぜい70馬力程らしい。

元々のスペックは約120psだから、かなり牙を抜かれてる。(ちなみにEVクラスもあり。)

個人的に注目しているチームは3つ。

去年の優勝チーム
「京都工芸繊維大学/Grandelfino」と
「京都大学/京都大学フォーミュラプロジェクト
KART」。

この2チームは学生フォーミュラのマシンの中で綺麗なエクステリアを纏い、且つ速いマシンを製作してくる。

もう一つは
「山陽小野田市立山口東京理科大学
/SOCU Formula」

ここはRX-7/ロードスターの開発主査を務められた貴島孝雄さんが教授を務めるチームなので、
元FD乗り&現ロド乗りとしては応援せずにはいられないw。

来週、平日休んで観戦してきます。

ちなみに来年から開催会場がエコパからセントレアに変更されるので、気軽に見に行けるのは今年がラスト。
Posted at 2023/08/26 00:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夏休み終了。」
何シテル?   08/18 22:36
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation