ホームゲームにおける差別的な内容の横断幕掲出に対し浦和レッズに制裁を決定
2014年3月13日(木)
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005691.html
Jリーグ 村井 満チェアマンは、3月8日(土)に開催されたJリーグディビジョン1第2節「浦和レッズvsサガン鳥栖」
において、差別的な内容の横断幕が掲出されたことに対し、裁定委員会からの答申を踏まえ、以下のとおり制裁
を決定いたしました。制裁内容は以下のとおりです。
【制裁内容】
1.対象行為
2014年3月8日(土)16:00キックオフ 埼玉スタジアム2002 にて行われた、Jリーグディビジョン1 第2節「浦和レッズ
vsサガン鳥栖」の試合において、浦和レッズサポーターにより「JAPANESE ONLY」という差別的な内容の横断幕が、
ホーム側ゴール裏席に向かう入場ゲート上コンコースに向けて掲出された。横断幕の掲出は、14:00~15:00の間から
試合終了後まで続いた。
2.制裁内容
(1)譴責(始末書をとり、将来を戒める)
(2)無観客試合の開催(入場者のいない試合を開催させる)
※対象試合:Jリーグディビジョン1第4節
浦和レッズvs清水エスパルス
2014年3月23日(日)15:00キックオフ (埼玉スタジアム2002)
(以下略)
---------------------------------------------------------------------
浦和がどんな制裁食らおうが自業自得だし、完全に他人事だったが、まさかの流れ弾が飛んできた。
だから勝ち点剥奪にしときゃ、他に迷惑もかからなかったんだ。
俺たちが一体何したってんだ?
何故、俺たちまで制裁を喰らわなくてはならない?
今回も大甘裁定だろうなと思ってたら、それなりの制裁で驚いたが、対戦相手にもとばっちり喰らわせる
ような制裁を止めてもらいたい。
Posted at 2014/03/13 22:35:19 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記