この時期になると清水も他のJクラブも選手の契約の話がいろいろと出てくる。
今のところ清水絡みの一憂するようなリリースは無いけど、お隣から残念なリリースが届いた。
----------------------------------------------------------------------
【甲府】“鉄人”伊東が戦力外!現役続行に意欲「やめるつもり全くない」
甲府は4日、元日本代表MF伊東輝悦(39)と来季の契約を結ばないことを発表した。J1通算517試合出場を
誇る“鉄人”は「やめるつもりは全くない」と現役続行に強い意欲を示し、今後、Jクラブからのオファーを待つ。
伊東は全体練習後、約15分、ジョギングした。契約満了が発表される日も、いつもと変わらぬ調整で一日を終えた。
21年目の今季は、両ふくらはぎ痛などで、リーグ戦は6試合出場にとどまった。過去、大きな負傷は経験がなく、
無理をする加減を分からず、離脱と合流を繰り返した。「けがから復帰する調整も分かった。だからこそ、やりたい」
10年の清水に続き、2度目の戦力外となった。「甲府は好きだったから後ろ髪を引かれるというのはあるけど、
この商売している限り、仕方ない」。来年8月で40歳。「家族がいるから、最低限の給料をくれれば、どこでも行く」
と話した。
◆伊東 輝悦(いとう・てるよし)1974年8月31日、静岡県生まれ。39歳。東海大一高から93年に清水入団。
96年アトランタ五輪のブラジル戦で得点し、“マイアミの奇跡”を演出。11年から甲府に在籍。
Jリーグ通算542試合30得点(J1は517試合30得点)。国際Aマッチ27試合0得点。168センチ70キロ。B型。
--------------------------------------------------------------------
「もしかしたら」という思いはあったけど、現実となると寂しいモノがある。次の移籍先がJ2であれば、ヤマスタへ行く
回数が増えるんだけどね。浦和の山田暢久も今期戦力外になったように、クラブのレジェンドと言われるような選手
でも一つのクラブで選手生命を終えることができる事はまずない。せめて移籍先がすんなり決まることを祈る。
Posted at 2013/12/05 22:06:52 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記