• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

清水マリンフェスタ(1日目)



今日は清水港日の出埠頭で開催されている清水マリンフェスタへ行って来た。

最初の予定では横須賀基地一般公開に行くつもりだったけど、前日の時点で「もがみ型」護衛艦が不在だったことと
乗艦可能な艦が「きりしま」だったので「まぁいいか」ということで横須賀行き取り止め。

ただ今日の朝にtwitter見たら「くまの」が横須賀へ帰港したらしく、現地ではサプライズだった模様。

横須賀基地への入場列が凄まじく長蛇の列だったみたいで、行かれた皆様はお疲れさまでした。

さて、今年寄港したのは・・・・



DD-154"あまぎり"(あさぎり型護衛艦4番艦)
護衛艦隊/第11護衛隊所属。母港は横須賀。現役の護衛艦としては最古参な艦型。


GMLS-3 / Mk.29 8連装発射機(シースパロー)


後部甲板へ向かう通路に置いてあったブツは・・・


シースパローの訓練弾だった。


オート・メラーラ 62口径76mm砲


Mk.112 / 74式8連装発射機(アスロック)


対空レーダーはOPS-14Cを搭載。(あさぎり型5番艦以降はOPS-24を搭載。)



PM36"おきつ"(とから型巡視船)
第三管区海上保安本部/清水海上保安部所属。母港は清水港。


舵輪がmomoステに見えるw。


陸上自衛隊/16式戦闘機動車


陸上自衛隊/87式偵察警戒車

明日は岐阜のF-15/F-2を撮りに清水港に行きます。
Posted at 2022/08/06 19:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2022年06月22日 イイね!

3年ぶりの横須賀行き決定。



待ちに待ったぜホントに長かった・・・・

毎年8月第一土曜に開催されていた海自横須賀基地サマーフェスタが3年ぶりの開催決定。

静岡ホビーショウにブースを出していた横須賀所属の隊員さんに聞いてみたら「今年は開催すると思います」
とのことだったので、期待していたけどマジで嬉しい。

個人的には2019年のFLEET WEEK以来の横須賀詣で。

「もがみ」型護衛艦いるといいなw

----------------------------------------------------------------------------
ちなみに今年は清水みなと祭りも開催するそうで、08/07(日)に「あまぎり」が日の出埠頭に寄港する。



Posted at 2022/06/22 20:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2022年04月29日 イイね!

3年ぶりの開催か?

先日、空自公式HPを覗いたところ・・・・



2022年度のブルーインパルス展示飛行日程がupされてた。

その中には小松や浜松の航空祭も。

イベント日程には静浜と防府北航空祭しか載っていないが、今年は航空祭を開催してくれるんだな♪

空自がイベント解禁ということは、海自も徐々に基地一般公開を再開してくれると解釈して良いですかね?

Posted at 2022/04/29 23:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2021年06月22日 イイね!

01FFM進水。



https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb8bcde60cf2511098431588141c92a1ec4d00c
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1407201945056550922

本日、三菱重工業長崎造船所にて01FFM(「もがみ型」護衛艦3番艦)が進水。

艦番号はFFM-3。
艦名は「のしろ」(秋田県を流れる能代川に因む。)

「のしろ」の名を受け継いだ日本の艦艇としては、大日本帝国海軍 阿賀野型軽巡洋艦2番艦「能代」、
海上自衛隊ちくご型護衛艦11番艦「のしろ」に続き3代目。

竣工は2023年3月予定。

01FFMは2隻建造されているので、もう1隻もそろそろ進水予定かと。

ここ2年ほど自衛隊関係のイベントは軒並み開催されず、艦を間近に見る機会もなくなってしまった。

実物を見れるのはいつの日か。
Posted at 2021/06/22 19:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2021年03月03日 イイね!

30FFM 1番艦が進水。



本日、三菱重工業長崎造船所にて30FFM(1番艦)が進水。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20210303-00225510/
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1366992923837882372

艦番号はFFM-1。
艦名は「もがみ」(山形県を流れる最上川に因む。)

「もがみ」の名を受け継いだ艦艇としては、大日本帝国海軍 淀型通報艦2番艦「最上」、
最上型重巡洋艦1番艦「最上」、海上自衛隊のいすず型護衛艦2番艦「もがみ」に続き4代目。

竣工は先に進水した「くまの」と同じく2022年3月予定。

艦名予想は見事的中。

ミリタリー好きな人間ならまず予想する艦名だったな。

これで3番艦が「みくま」だったら笑うぞw
Posted at 2021/03/03 19:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「夏休み終了。」
何シテル?   08/18 22:36
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation