• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

天王寺動物園-アムールトラ

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展の後、時間があったので天王寺動物園へ。
今回のお目当ては"鷲"ではなく"虎"。どっちにしろ猛獣ですがwww



♂センイチ(2003年5月26日 多摩動物公園生まれ)(2003年10月10日 天王寺動物園来園)
やっぱり草むらの中に佇むアムールトラは画になる。



♀アヤコ(1997年6月7日 天王寺動物園生まれ)
センイチの姉さん女房。

アムールトラを見ながら時間を潰し、1600頃キンチョウスタジアムへ移動。
まぁ、嫌な予想的中だったが・・・・。
Posted at 2013/08/18 21:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物園巡り | 日記
2013年08月13日 イイね!

浜松市動物園

夏休みに入ってから3箇所目の動物園。
今日は浜松市動物園へ。


このブログで何回目の登場だろうオジロワシ。


掛川市内で衰弱しているのを保護されたハヤブサ。
初めて見たけど、ハヤブサって意外と小柄なんだなと思った。

ちなみに僕は"ハヤブサ"というと

これとか・・・・


(スズキ GSX1300Rハヤブサ)

これが先に思い浮かぶww


(帝国陸軍一式戦闘機"隼")



アムールトラの♀ミー(2004年10月20日 ロシア、ベルミー動物園生まれ)



去年の10月に生まれた♀ミーの子供の♂テン。
ただいま水遊びの真っ最中。何事も無くすくすくと育ってほしい。

週末土曜日は長居でC大阪戦。京都のツレ宅に一泊するついでに、ツレの家から徒歩10分のトコにある
京都市動物園へ行く予定。
Posted at 2013/08/13 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物園巡り | 日記
2013年08月12日 イイね!

猛獣&猛禽を見に多摩動物公園へ-2


ユキヒョウも好きな猛獣の一つ。
ヒョウの仲間でヒョウより小柄。でも真っ白くて長い体毛がヒョウとは違う印象を感じさせる。






オオワシがいることが多かった、一番近い木にはオジロワシがいた。



多摩動物園の魅力はやっぱりワシを群れで飼育していること。
猛禽好きな自分にとってはたまらないww




白い羽が見えるこのイヌワシは若鳥かな。



この後はもう一つの"タカ"を見に味スタへ移動。

まさか、あんな面倒くさい目に合うとは・・・・・。
Posted at 2013/08/12 13:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物園巡り | 日記
2013年08月12日 イイね!

猛獣&猛禽を見に多摩動物公園へ-1

夏休みに入ったので久しぶりに多摩動物公園へ。
日曜日だったので混んでいるかと思ったら、意外とそんなことは無くガラガラ。



今年1月に誕生したキングチーターの子供。
斑点模様が繋がって帯状の模様が特徴。
日本国内では多摩動物公園にしかいないらしい。








頭が小さく、体も細く、長い脚。アスリート体型だよな。


アムールトラのシズカ♀(2006年生)←多分合っているハズ・・・。
何を見ているのかというと・・・・・。


愛娘アイ(2010年生)のボール遊びw


この風景を見ていてトラもネコ科なんだと改めて実感w







その2へ続く。
Posted at 2013/08/12 11:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物園巡り | 日記
2013年08月09日 イイね!

日本平動物園

仕事が予定より早く片付いたので1日早く夏休み突入。

ということで、今日はリニューアルオープンした"地元"の日本平動物園へ。
FDで行こうか迷ったんだけど、駐車場料金で600円払うのもなぁと思ってクロスバイクで行ったら、あまりの暑さに
ヘロヘロにwwww

まぁ、へたばっているのは人間だけでなく・・・・・



トラもライオンもこんな感じ。夜行性動物というのもあるでしょうけど。

で、トラとかライオンがいる猛獣館299というのは人間としてはありがたいことに冷房が効いてるww
自分の目当ての動物の大部分が猛獣館にいるので、トラ→ジャガー→ピューマを行ったり来たりと。



今日いたのは日本平動物園生まれの♂フジ(2010年生)
池に入ってくれたら良い画が撮れたんだけどな。



ジャガーの♀キコ (2001年生)
アメリカ・オマハ市ヘンリードーリー動物園生まれ、2003年来園。


ピューマってイエネコの大きいヤツって感じww




アメリカ合衆国の国鳥、ハクトウワシ

平日ということもあってか、猛獣館もガラガラでゆっくり見れた。
明日からはこうは行かないだろうなぁ。
それにしても猛獣館内はフラッシュ撮影禁止にも関わらず、バシバシ光らせてるのはどうなのよ。

夏休み中、久しぶりにイヌワシを見に多摩動へ行って来る予定。
Posted at 2013/08/09 23:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物園巡り | 日記

プロフィール

「夏休み終了。」
何シテル?   08/18 22:36
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation