先週、畑薙第一ダムの紅葉が良い感じだったので、今日はNinja250で静岡市葵区ツーリング。
自宅から畑薙第一ダムまで約80km。片道約2時間てとこか。
去年は畑薙に行ってないので、横沢~井川間を走るのは2年ぶり。
富士見峠と笠張峠付近の酷い道は流石に綺麗になっていて非常に走りやすくなった。
カッソで食料調達して畑薙第一ダムまでノンストップ。

自宅を0830頃出発し、畑薙第一ダムに1100頃到着。

カッソのマスターには「畑薙混んでるぞ」と言われたが、クルマもバイクもまばら。

来た道を戻り静岡市街へ。

カッソへ寄って昼飯。ここのミートソーススパは肉を食ってる感が満載で好き。

デザートは柿のタルト。
マスター曰く「美味しくないぞ」と言うから逆に興味がそそられて注文。
確かに甘さ控えめで柿特有の渋みが軽く残ってるけど、これはこれでアリだと思った。
YSPから納期確認していたパーツの返事が来たとのことなので、帰りに寄って正式注文し1500過ぎに帰宅。
清水は予想外の大勝で大宮アルディージャを"介錯"しJ2 21位以下が確定。
J3の最終順位によっては降格を免れるみたいだけど、変な期待はしない方が良いと思うけどね。

Posted at 2023/11/04 18:32:52 | |
トラックバック(0) |
Ninja250 | 日記