
(秋葉神社上社にて)
今日はNinja250で久しぶりのツーリング。天竜スーパー林道を走りに行って来た。
今日は近場なので0900に自宅出発。
国道1号藤枝BPが藤枝岡部IC分岐から渋滞していたので、迷うことなく新東名で島田金谷ICまでワープ。
天竜から国道152号に入り、秋葉神社上社に1100頃着。
長い石段を上り本殿へ。

天気も快晴で良い景色。
駐車場に戻り、山住峠まで北上。

道幅もクルマ同士が離合できる幅。舗装も綺麗だが、道路上に細かい砂利があるのと、握りこぶし大の尖った石が
転がっているので注意。
今回は会わなかったが、天竜スーパー林道の車載動画を見ているとシカやカモシカが飛び出して来るシーンを
よく見るのでスピードは控え目で。

静岡市街ではとっくに散った桜が、ここでは標高が高いこともあり満開。

秋葉神社上社から1時間少しで山住峠到着。

山住峠からは県道389号で南下。
この辺りはカモシカ推しらしいので是非とも出くわしたかったw
カモシカは国道362号で1度見たことがあるけど、シカと違い人への警戒心が全く無くて近くまで寄って来る。

道幅は1.5車線。天竜スーパー林道の方が走りやすい。
国道362号へ突き当たったら川根方面へ。時間もあったので井川経由で静岡へ帰還。
途中、トンネルを通過した時にLoビーム(LED)が切れている事に気づいたので明日はその修理。
Posted at 2019/05/02 21:38:27 | |
トラックバック(0) |
Ninja250 | 日記