• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

2012J1第28節vs磐田atエコパ[42th静岡ダービー]



ジュビロ磐田vs清水エスパルス
0-1○
[得点者]
前半20分 村松 大輔(清水)

通算42回目の静岡ダービー。この試合において最優先すべきは「勝つ」こと。
内容を差し置いても、とにかく「勝つ」こと。そして結果的にその通りの試合だった。

試合前には過去の静岡ダービーでの磐田の全ゴールがビジョンに流れた。
おかげさまで、ただでさえ上がっていたテンションが更に上がりました。
清水サポのテンションをわざわざ上げていただきありがとうございました。
来年以降もやって頂けると非常にありがたいです。

試合の方は前半20分の村松大輔の1点を守りきり、アウスタでの第6節に引き続きダービー連勝。中盤で自らボール奪取しサイドへ展開しつつ自分は前線へ。ファーへ流れたボールを河井がゴール前へ折り返し村松が決めた。ゴールへの流れはホント良い展開だった。エコパでのダービーは2007年以来の勝利。エコパのダービーは4連敗中でここ数年良い思い出が全く無いので本当に良かった。


ただ勝ったにも関わらず内容的には今シーズンでワースト3に入るんじゃないかと言うくらい酷かった。全てがピッチのせいではないと思うんだけどなぁ。チーム全体的にパスミスが多くて全く繋がらない。相手にチャンスをくれてやっていることが多くてクリアするのが精一杯。この試合だけではないんだけど、エスパルスというチームは先制すると何故か守りに入る癖がある。選手は自覚が無いのかもしれないけど、前へ出ずに退くことが多い。それならそうで良い場所でボールカットしたらカウンターを仕掛ければいいのに、全体的に遅いからフィニッシュまで持っていけない。まぁ内容的に酷かったのはウチだけでなく磐田も大概だったんですが。

とにかくこの勝利で何と4位浮上。3位浦和がやらかしてくれたおかげで勝ち点差は4に。上位との直接対決は全て終わっているのでACL出場権を掴めるかはチーム自身にかかっている。
Posted at 2012/10/06 22:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記

プロフィール

「小松基地航空祭から無事帰投。今回は福井から岐阜、長野、山梨経由で静岡へ。福井から松本までほぼ国道158号走破したけど中々楽しいルートだった。来年の小松はこのルートで行ってみよう。」
何シテル?   10/06 17:34
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2345 6
789 1011 12 13
14 15 1617 18 19 20
212223 242526 27
28 29 3031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation