• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

2012WEC第7戦[6Hours of FUJI]

決勝レースの注目はやっぱり"王者"アウディvs"挑戦者"トヨタ。




決勝グリッドはトヨタTS030-HybridがPP。
2番手と3番手がアウディR18 e-tron quattroで決勝スタート。

スタートして数週で同じLMP1なのかと思うほどにトップ3台の速さが際立った。
メインスタンドで見ていて意外だったのはアウディR18 e-tron quattroって静かなんだなと。
レーシングカーって良い音だけど基本"爆音"なんだと思っていたけど、アウディのマシンは排気音がほとんどと
言っていいほど聞こえず、風切り音しか聞こえなかった。ディーゼルって言うとガソリンエンジンより五月蝿いって
先入観があったけどこれは意外な発見だった。




6時間耐久なので、各コーナーで写真を撮りつつ移動。家へ帰ってPCで見ると、ぶれてたり枠を切れてたりと
結構酷い出来である意味驚きwww

結果、トヨタが11秒差で逃げ切りホームコースで優勝。
普段は特にトヨタには思い入れも特にないけど、自国のレースで自国のメーカーが勝つのはやっぱり嬉しい。

Posted at 2012/10/15 23:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | 日記

プロフィール

「明日から11連休突入。」
何シテル?   08/07 22:29
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2345 6
789 1011 12 13
14 15 1617 18 19 20
212223 242526 27
28 29 3031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation