今年の(個人的な)メインその1がこれ。
ルマン LMP-2 SKYACTIV-Dマシン
(2013年ル・マン24時間レース参戦予定車両)
ワークス参戦では無くカスタマーへのエンジン供給ですが、ルマンにマツダが帰ってきます。
今回は展示車でエンジンは搭載されていなかったですが、来年のマツダファンフェスタでは是非デモランしてほしい。
出来たらいつの日かWECにワークス参戦してほしいね。
もう一つの(個人的な)メインがこれ。
787B(#202)&767B(#202)
貴島さんと小早川さんに会うのもそうだが、やはりR26Bの咆哮を聞かないとww

写真撮ってたら何の前触れも無くR26Bがお目覚めwww
YASUさん曰くメカニックさんがエンジン始動する前に「五月蝿いですよ~」と
小声で言ったそうですが、
それは完全に確信犯ですよね?www
初めて間近で聞くR26Bの咆哮。以前YASUさんがブログでR26Bのアイドリングを・・・・・・
キシュルルル・・・グボ・ゲボ・ゲボドリョリュン!・げどろげどろフォン!フォン!げどろげどろげどろフォン!フォン!げどろげどろげどろフォン!フォン!フォン!フォン!げどろげどろフォン!フォン!げどろげどろフォン!フォン!フォン!フォン!げどろげどろフォン!フォン!げどろげどろ・・・・・
・・・・・と表現していましたが、あながち間違ってないのねwwww
アイドリングは酷でぇ音(爆)なんだけど、回すと甲高い本当に良い音がする。
以前、プロジェクトXに寺田さんと松浦さんが出演したときにスタジオ内で787Bのエンジンをかけた事があるんだけど
アレ大丈夫だったのか寺田さんに聞いてくれば良かったww
Posted at 2012/12/10 21:35:05 | |
トラックバック(0) |
ミーティング&イベント&レース観戦 | 日記