
あれだけ退場しているシーンを見せられればまぁ納得できるんだが。
圧倒的すぎるだろwww
中でも目立つのは・・・・
警告2回による退場7回
内訳は・・
第08節vsFC東京(A)○
主審:西村 雄一
[退場者]ジミーフランサ、アレックス
第10節vs仙台(A)○ 主審:佐藤 隆治
[退場者]キャラ
第12節vs浦和(A)● 主審:山本 雄大
[退場者]アレックス
第18節vs柏(H)●
主審:西村 雄一
[退場者]岩下敬輔、吉田豊
第20節vs広島(A)○ 主審:家本 政明
[退場者]李 記帝
退場者が出た試合は全5試合で3勝2敗とまさかの勝ち越しwww
しかも3勝の内2勝が広島と仙台で両方ともアウェー。(しかも広島と仙台にはホームでも勝っているので今期無敗)
そのうち、退場者2人を出した試合が2試合もあり、両方とも西村雄一が笛を吹いている。まぁヤツが天敵だという
ことはとっくにわかってんだが。ちなみに開幕戦vs名古屋でも笛を吹いているがこの試合のジャッジと見比べても
明らかに基準が違うんだよね(苦笑)まぁ来年も日本平で主審紹介でブーイングされるのは間違いない。
と愚痴を書きつつも警告の数が健太の頃より増えているのは確かなので、守備のやり方というか、主審に
よる基準の違いとか考える必要があると思う。岩下は来年帰ってこないだろうから馬鹿な黄色は減るだろうけど。
Posted at 2012/12/22 19:59:33 | |
トラックバック(0) |
清水エスパルス | 日記