• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

2013天皇杯2回戦vs藤枝MYFCatアイスタ



清水エスパルスvs藤枝MYFC
2-0○
[得点者]
後半27分 大前 元紀(清水)
後半29分 ラドンチッチ(清水)

[シュート数]
清水13 藤枝6

J1vsJFLという対戦だったけど、清水の一方的な試合というわけではなく、藤枝も清水のゴールを脅かすこともある
サッカーの試合としておもしろいゲームだったと思う。カテゴリーが2つ下のチームをスコアと内容で圧倒できなかった
のは清水側からしてみればどうなんだという気もするけど天皇杯初戦は得てしてそんなもの。流れから獲れれば
最高だったけど、セットプレー2発で完封勝ちすることが出来たのは良かった。

それにしても今日は例年に増して観客が多かった。やっぱり対戦相手が藤枝MYFCというのも大きかったのか。
特に斎藤俊秀と市川大祐という清水エスパルスのレジェンドと言っていい選手が所属し、市川は今年始めに受けた
手術から長いリハビリを経て藤枝での初出場が噂されていた。清水サポにとってはこれだけでも行く価値がある
試合だったと思う。


斎藤は先発出場。今年の4月で40歳に。


(試合終了後、西スタンドからのコールに応えるイチ)

市川は後半36分に万雷の拍手の中交代出場。実戦から半年以上離れていたのに、ファーストプレーで味方の
頭に合わせてきたのは流石。

願わくばもう一度、万全なコンディションの市川大祐を日本平で見てみたい。

今日はこの2人のプレーを見にきたようなものだからホント良かった。



藤枝MYFC、いつしかJ1の舞台でお会いしましょう。我々もJ1にいられるよう頑張ります。
新・静岡ダービー楽しみにしています。






スタジアムに着いてから気付いた。昨日、9月6日は眞田雅則の命日。
亡くなってもう2年も経つんだな・・・・・。
Posted at 2013/09/07 20:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記

プロフィール

「明日から11連休突入。」
何シテル?   08/07 22:29
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 456 7
89101112 13 14
151617181920 21
2223 242526 27 28
29 30     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation