• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

上田城ツーリング


(中央道、諏訪湖SAにて)

この3連休、何処へ行こうと考えていたら、行きつけのショップのメカさんが松本城と上田城へ行ってきたらしい。
松本経由で上田まで行程を組んでみたところ余裕で周れることがわかったので、愛知組のみん友zou-16さんを
誘って上田まで行ってきた。

国道52号を北上し、増穂ICから安曇野ICまで高速で、zouさんとは梓川SAにて待ち合わせ。

静岡と違って山梨&長野は風が冷たい。高速を100km巡航だと流石に寒かった。

オーバーパンツ穿いてくれば良かったと軽く後悔。

安曇野ICで降り、一般道で上田へ向かう。

走りやすさでは国道254号だけど、それではおもしろくないので国道143号で青木峠を越えることにした。
(それに254号だと有料道路を通ることになるし。)

zouさんは苦手だと言ってたけど、あぁいう道路は僕は好きだなw


青木峠を越えた先にある道の駅「あおき」で休憩。

そして今回の目的地へ。


上田城
個人的には上田城に行くのは2回目。前回はいつだったかと画像データ漁ってたら2007年のGWだった。
確かその年の大河が風林火山で川中島へ行った帰りに寄ったと思う。


その時はそんなに混んでいる記憶は無かったけど、流石今年の大河ドラマの舞台だけあって激混みだった。



上田からの帰途は国道152号で茅野まで下り、八ヶ岳エコーライン~国道20号~国道52号で静岡へ。


道の駅「マルメロの駅ながと」

この後、国道142号との分岐点でzouさんとはお別れ。

あとはひたすら静岡へ向け快走。


走行距離447.8km
去年のビーナスライン以来の400kmオーバー&日帰りツーリングの走行距離記録更新。

Posted at 2016/10/10 22:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記

プロフィール

「祝!HRC鈴鹿8耐4連覇。急遽高橋巧とザルコの2人体制での参戦だったけど2人ともサイボーグのように淡々と周回していて付け入る隙無し。終盤にSC導入でチャンス到来も高橋巧にコースレコードでぶっちぎられて心折れた。」
何シテル?   08/03 22:14
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23 24 25 262728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation