10/30(日)個人的には今年最後の航空祭を見に岐阜基地へ行ってきた。
天気は快晴。
今年もブルーインパルスは飛来せず。にも関わらずエプロンはエライ混み様だった。
C-1FTB[28-1001](飛行開発実験団所属)(C-1試作1号機)
F-4ファントムもご老体だが、このC-1FTBの初飛行は1970年11月と空自の中では最長老と言っていい機体。
XC-2[08-1201](飛行開発実験団所属)(C-2試作1号機)
戦闘機が機体をバンクさせて飛ぶのは当たり前。輸送機が機体を大きくバンクさせて飛ぶのは迫力がある。
KC-767[87-3602](第404飛行隊所属)(小牧)
F-15J[02-8914](飛行開発実験団所属)
岐阜名物異機種大編隊飛行
そして今年は米空軍第35戦闘航空団所属のF-16Cが三沢から飛来。
F-16C[92-3893](米空軍第35戦闘航空団第13戦闘飛行隊所属)(三沢)
プログラムには"曲芸"飛行と載ってたが、期待通りのド派手なデモフライトだった。来年も飛来してほしい。
(続く)
Posted at 2016/11/01 22:39:44 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー | 日記