• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

J2も終盤戦へ。

このブログを書いている時点で・・・・・

松本 2-0 東京V (試合終了)

讃岐 1-2 清水 (試合終了)

徳島 2-1 札幌 (試合終了)


その結果、順位が面白いことになったwww



全速力で逃げる松本を、
清水が全速力で追いかけたら、
歩いている札幌にいつのまにか追いついたw


残り2試合、松本どころか首位と勝点3差。

これって下手すると札幌がPO出場圏へ陥落する可能性があるんじゃね?

面白くなってきたwwwww
Posted at 2016/11/06 20:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2016年11月06日 イイね!

ヤマハ歴史車両デモ走行会見学会2016(デモラン)

1330からデモラン開始。

まず市販車が30台メインストレートでデモランした後で、お目当てのマシンが登場。


YAMAHA OX99-11('91)
やっぱマルチシリンダーは良い音がする。出来ればもう少し上まで回して欲しかった。




OX99-11が3台展示も驚いたけど、3台走らせてくれるとはね。これも嬉しいサプライズ。


グループCカーのようなスタイル。


このホイールがオリジナルデザイン。


このクルマの外装色はブリティッシュグリーン。




RD56('65)
今の水冷4ストに聞きなれていると、空冷2ストのエキゾーストは新鮮。
軽い音質だけど洗練されていない荒々しいサウンド。




RD05A('68)




FZR750('85)




YZR500('85)

デモランって、てっきりコース1周するのかと思ってたらショートカットしたもんだからLFAと2000GTはレンズが
合わずに撮れず。確認しておけば良かった・・・・・。あとは出来ればM1も走らせて欲しかったな~。

来年も開催されるようなら来たい。

プロフィール

"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 34 5
67891011 12
1314151617 18 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation