• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

決戦前夜。

J1復帰王手の清水、サポーター4000人も徳島へ
[2016年11月19日10時57分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1740198.html

J1自動昇格に王手をかけているJ2清水を応援するために、20日のアウェー徳島戦にサポーターが大挙駆けつける
ことが18日、分かった。16日の時点で前売りチケットのアウェー席が約3000枚売れており、その数はさらに伸びて
いるという。徳島のクラブ関係者は「アウェーサポーターの数を普段の10~15倍を見込んでいます。もっと増える
のでは」と説明。当日、4000人以上になる可能性も出てきた。

 静岡から徳島の距離は約500キロ。車で6時間以上、新幹線と高速バスを使っても5時間以上かかる。
既に試合開始の午後2時に間に合う東京発の航空機はキャンセル待ちの状態。前日に徳島入りするサポーター
で同市内のホテルも満室だ。それでも、「1年でJ1復帰」の瞬間を見ようとするサポーターの動きは増す一方だ。

 決戦を2日後に控えたこの日、小林伸二監督(56)は「サポーターには感謝しなければいけません。こんな自分
でも名前をコールしてくれて本当にうれしい。恐れずに選手を送り出したい」と力強く話した。J2降格を機にサポーター
離れが危ぶまれたが、シーズンを通してアウェー戦でも、多くの清水サポーターが選手に声援を送り続けてきた。
選手、スタッフ、サポーターが一丸となって臨む今季最終戦。何が何でも勝って、J1復帰を決める決意だ。
【神谷亮磨】
-------------------------------------------------------------------
アウェー自由席だけで約3000枚ということはA自由席組を含めたら4000人くらいになるかもしれないな。



俺も2時間30分後には出発。

ホームの徳島戦では0-1で敗戦。が、あの頃と今では全く違うチーム。

それは徳島も同じかもしれないが・・・・・。

選手一人ひとりが自らの
仕事を全うし勝つのみ。


そして、J1へ帰ろう。

Posted at 2016/11/19 20:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記

プロフィール

「出雲市からサンライズ出雲で東京経由で静岡へ無事帰宅。」
何シテル?   06/29 10:13
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 34 5
67891011 12
1314151617 18 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation