今日はセブンで富士スピードウェイへ。2年振りにニスモフェスティバルへ行ってきた。
天気も快晴で絶好のイベント日和だったので良かったです。
マツダファンフェスは生憎の天気だったみたいですし・・・・・。
とりあえずピットでお気に入りのマシンを撮ったら、コカコーラコーナーへ移動。
(デモランの画像はフォトアルバムへup済)
コカコーラキャノンブルーバードターボ(1984)
ニチラインパルシルビアターボ(1983)
トミカスカイラインターボ(1982)
YHP NISSAN R90CP(1990)
NISSAN R91CP(1992)
PRINCE R380(A-I)(1966)
NISSAN R381(1968)
NISSAN R382(1969)
NISSAN R391(1999 LeMan)
デモラン予定だったけどマシントラブルで走行キャンセルに。
CALSONIC NISSAN R92CP(1992 JSPC)
カルソニックスカイライン(1990 JTC)
NISSAN NP35(1992 JSPC)
今まで見てきたマシンの中では787Bと並んで快音を響かせてくれるマシンだけに走らせて欲しかった。
ファミリーライドならGTのZで十分だろ(爆
NISMO GT-R LM(1995 LeMan)
この後、ニッサンモータースポーツヘリテージランを見て撤収。
そういえば富士スピードウェイは今年で50周年。
来年の3月に記念イベントを開催するみたいで、ポスター見る限りバリエーション豊かなマシンが走りそう
なので今からとても楽しみ。
Posted at 2016/12/11 22:00:05 | |
トラックバック(0) |
ミーティング&イベント&レース観戦 | 日記