2016.12.28 15:39
在日中国大使館「日本メディアはあおり過ぎ」「中日両国の国民感情に影響するとは思えない」
http://www.sankei.com/world/news/161228/wor1612280040-n1.html
在日中国大使館(東京)の張梅報道官は27日の記者会見で、北海道・新千歳空港の国際線ターミナルで24日夜、
大雪による欠航に腹を立てた中国人乗客らが騒ぎを起こしたことについて、「感情が過激になって他人に迷惑を
かけることを支持しないが、
日本メディアはあまりにもあおり過ぎではないか。中国メディアの中にはそうした報道
もある」と述べた。その上で、「このような小さな一件が、中日両国の国民感情に影響するとは思えない」と指摘した。
千歳署や消防によると、24日午後8時ごろ、搭乗ゲート付近で100人を超えるとみられる中国人乗客らが騒ぎ出し、
このうち数人がゲート内に侵入、制止した警察官らともみ合った。
新千歳空港では22~24日、記録的な大雪の影響で欠航が相次ぎ、足止めされた延べ約1万1600人が空港で夜を
明かした。騒ぎを起こした乗客の中には、22日から足止めされていた人もいたとみられる。
----------------------------------------------------------------------
日本のメディアが煽りすぎ?
いやいや(苦笑
おたくらの国では至極当たり前の光景なのかもしれないが、日本人にとっては信じられない光景なわけですよ。
政府間の外交に影響は無いかもしれないが、中国人に対する個人的な印象には影響大です。
(全員とは言わないが)中国人の民度の低さを再認識できました。
少なくとも中国から出国させていい民度じゃないよ。
ヒトモドキが生息しているのは某国だけかと思ったら宗主国にもいたか。
Posted at 2016/12/28 21:10:20 | |
トラックバック(0) |
中共&朝鮮 | 日記