昨日、静岡鉄道A3000形の第2編成が長沼へ搬入。
富士駅出発が0時過ぎ。思っていたより早かったので、長沼への陸送の様子を見に行ってきた。
0045頃に東名清水ICを通過とtwitterで流れたので徒歩で長沼へ向かう。
国道1号を東静岡へ向かい歩いていると・・・・・
この後、長沼へ向かいトレーラーが来るのを待っていると・・・・・

0120過ぎにA3002が到着。
その10分後、

0135過ぎにA3502が到着。
明日、1/20(金)に一般公開があるとのこと。
http://www.shizuoka-rainbow.jp/info006.php
運行開始日とA3002運行に伴う1000形の引退編成の発表があるとのことです。
A3002が運行開始したら、富士山バックに走る図を撮りに行こう。
'17/01/20追記。
A3002Fの運行開始日は'17/03/24。
それに伴い1002Fが03/18(土)を最後に引退。
http://www.shizuoka-rainbow.jp/info007.php
Posted at 2017/01/19 21:05:32 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記