• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

三遠南信"秋の紅葉ツーリング"


「イベント:三遠南信ロードスターの会 2020年秋の紅葉ツーリング」についての記事

※この記事は三遠南信ロードスターの会 2020年秋の紅葉ツーリング について書いています。



昨日は三遠南信ロードスターの会主催、紅葉ツーリングへ参加してきた。

天気は快晴。

行先は先月マツダ車限定ミーティングが開催された治部坂高原。

治部坂へは国道151号~国道418号~国道153号で向かう。

オレンジライン~三遠南信道を走り国道151号へ。


東栄温泉で休憩。


裏手にある蔦の淵。落差は無いけど綺麗な滝。
ちなみに"奥三河のナイアガラ"って誰が言ったんだろう?






ここはノーマークだったけどホント綺麗な紅葉だった。

再び、国道151号へ戻り北上。


道の駅「信州新野千石平」に立ち寄り、団子で腹ごしらえ。

国道151号から国道418号へ入り平谷峠を越え、国道153号を飯田方面へ。


大泉洋がカブでウィリー特攻してしまったトラップを2か所ほど通過して・・・・


治部坂高原に無事到着。先月もこんな陽気だったらなぁ。


紅葉は残念ながら終わってた。

ただ治部坂までの道中でも綺麗な紅葉が結構あったのでドライブしつつ楽しめた。


昼メシは治部坂ジャム工房のレストランでソースカツ重。

「鍬そば」って幟があって気になったけど、まさか本当に鍬(の形をした鉄板)の上にそばが盛られているとはw



帰り道は国道153号を稲武まで下り、どんぐりへ寄った後で国道257号~県道80号~茶臼山高原道路で面ノ木へ。

県道80号はクルマでは初めて走ったけど、以前バイクで走った印象ほど狭くなかったな。




面ノ木園地でロド並べて駄弁り。

折元ICで降りて県道10号~国道151号へ。後は走りながら各自解散。

今日は年休なので静岡までのんびり下道で帰ろうかと思ってたら、F1トルコGP決勝のスタートが日本時間1910と
いう事実にツーリング中に気づき、浜松浜北から新東名に乗り1830頃無事帰宅。

紅葉ツー参加された皆様、お疲れさまでした!


走行距離408.6km

Posted at 2020/11/16 10:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「祝!HRC鈴鹿8耐4連覇。急遽高橋巧とザルコの2人体制での参戦だったけど2人ともサイボーグのように淡々と周回していて付け入る隙無し。終盤にSC導入でチャンス到来も高橋巧にコースレコードでぶっちぎられて心折れた。」
何シテル?   08/03 22:14
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation