今日は行きつけのメシ屋に昼飯を食べに軽くショートツー。
マスターに「YouTubeのモトブログを見ていたらCasso(店の名前)出てたよ」なんて話をしていたら、結構あちこちの
モトブログで紹介されているらしく、それを見て食べに来るライダーが多いらしい。
やっぱYouTubeの影響って大きいんだな。
メシの後は井川まで走る。
冨士見峠の手前は工事中。あの酷い路面も綺麗になると良いんだが。
そういえばCassoのマスターに聞いたけど、リニア絡みで井川までトンネルを掘る計画があるとか。
まだまだ先の話だけど、そうなったら井川はめちゃくちゃ近くなるな。
井川ダム
ここも"政令指定都市"静岡市葵区。広すぎるんだよ静岡市は。
大井川を南下し、藤枝市大久保経由で静岡へ帰還。
途中、寸又峡にも寄ってみたけど、毎年恒例の秋の駐車場有料化が始まってたので寄らずにUターン。
Ninjaで走りに行くのも久しぶりだったけど、公道で楽しむには250ccは手頃な排気量かもな。
何よりスロットル全開で走れるしね。

Posted at 2021/10/10 00:37:18 | |
トラックバック(0) |
Ninja250 | 日記