• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

2週連続で伊豆へ。


今日は客先の同僚と伊豆ツーリングに行って来た。

俺のツレは気づいていると思うけど、隣のNinja250は我が愛機。

同僚は普段レンタルバイク借りてツーリングに出かけているみたいだけど、レンタルバイクの難点が店が
開店する1000~しかレンタル出来ないこと。

そんな時間まで待ってらんないので、今回はウチのNinjaで行くことを提案した。

アップハンのバイクしか乗ったことが無いらしく、セパハンのNinja250のポジションにビビッてたけど、
大丈夫だった模様。

服装は冬装備からインナー外し、グローブは夏仕様で出かけたけど、夏装備でも全然大丈夫なくらいの陽気。

R7とNinja250ではペースが違うので、「車間が離れても絶対に追いつこうとしない事」と念押ししてから出発。
(無理なペースで走るのは事故の元だし。)



道の駅「伊豆のへそ」で休憩。桜も満開で見頃。



道の駅「伊豆のへそ」から20分ほど南下して今日の昼メシ処に到着。

久しぶりのイノシシ美味しかった♪

これ以上南下すると明日に影響が出るので、国道136号で土肥へ。

峠の西側の道路付け替え工事は終わっていて走りやすい道になった。



土肥から県道17号に入り、少し北上したトコにある「旅人岬」で休憩。


横浜ナンバーの激遅ノートの後ろをフラストレーションを溜めながら戸田へ。

ブラインドの右コーナーにも関わらずセンターラインカットするのは一体何のつもりなのか?

事故りたいのか?それとも単に馬鹿なのか?

戸田からは真城峠を越えて国道414号へ抜け、国道1号で静岡へ。


桜が開花しているかと思って日本平スタジアムへ寄ってみたら、全く開花の気配無し。少し早かったか。

今日の伊豆ツーでオドメーターが1000km超えたので、1ヶ月点検の為にYSPへドック入り。

WGP 60th Anniversaryはもう入庫してるんだな。

Posted at 2022/03/13 20:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF-R7 | 日記

プロフィール

「祝!HRC鈴鹿8耐4連覇。急遽高橋巧とザルコの2人体制での参戦だったけど2人ともサイボーグのように淡々と周回していて付け入る隙無し。終盤にSC導入でチャンス到来も高橋巧にコースレコードでぶっちぎられて心折れた。」
何シテル?   08/03 22:14
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation