本日のおはツーは武漢ウイルス感染者激増の為中止。
みん友のzou-16さんが隼を買ったSIさんとビーナスラインへ行くとのことだったので急遽参加。
長野道 みどり湖PAへ1100待ち合わせなので静岡を0800頃出発。

みどり湖PAへ到着してヘルメットを脱いだタイミングで6Rと隼が到着。
お二人と会うのは2019/08の白馬ツーリング以来3年ぶり。
https://minkara.carview.co.jp/userid/705181/blog/43169668/

これがSIさんの新たな愛機
SUZUKI GSX1300R Hayabusa('07)
言わずと知れた市販状態で最高速度が300km/hオーバーという化け物。
欧州で300km/h規制が始まったのはコイツと12Rのせい(爆)

初代の最後期型なのでスピードメーター表記は280km/h。
この後、zouさんお勧めの蕎麦屋で昼飯。(撮り忘れの為画像無し)
盛りそばと野菜天盛り合わせにしたら、野菜天が予想以上のボリュームで注文したのを後悔したw
他にも気になるメニューがあったのでまた行ってみよう。
昼飯後、岡谷まで戻り国道142号経由でビーナスラインへ入り美ヶ原へ向かう。

美ヶ原高原到着。

実はバイクで来るのは2017/09以来。(その時はまだ大型持ってなかったのでNinja250だった。)
https://minkara.carview.co.jp/userid/705181/blog/40461431/

帰りは白樺湖経由で。zouさん達は諏訪ICから中央道に乗るのでここで解散。
お疲れさまでした。
自分も中部横断道の下部温泉ICまで高速使用で静岡へ帰還。
約460kmのツーリングだったので、今週末だけで750km以上走ったわw
---------------------------------------------------------------------------------
そういや、bimotaのTESIを公道で初めて見た。
(画像左上。)
Posted at 2022/07/24 21:34:53 | |
トラックバック(0) |
YZF-R7 | 日記