• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

WEC Round6~6Hours of FUJI~


昨日は3年ぶりに開催されたWECを見に富士スピードウェイへ行って来た。

レースを見るのも久しぶりだし、富士へ行くのも久しぶり。

1100スタートなので0900頃着けばいいやくらいのノリで行ったらP7がほぼ満車で危なかった・・・。

待っても場内シャトルバスが来る気配が無いので、徒歩でグランドスタンドへ向かう。


TGRブースで展示されていたTS010。また走ってる姿を見てみたい。

そういえばニスモフェスは年末に開催するけど、TGRフェスはどうするんだろ。

流石にコロナ理由に中止は無いと思うけど。


久しぶりに聞いたレーシングカーのエキゾースト。やっぱテンション上がるわw

1100レーススタート。

グランドスタンドで昼飯食べながら1時間ほど見てから各撮影ポイントへ。

自分は連射モードは使わないので、バカみたいな撮影枚数にはならないけど、それでも約380枚ほど。

●TOYOTA GR010 HYBRID/HYPERCAR

No.7 TOYOTA GAZOO RACING


No.8 TOYOTA GAZOO RACING

●PEUGEOT 9X8/HYPERCAR

No.93 PEUGEOT TOTALENERGIES


No.94 PEUGEOT TOTALENERGIES

●PORSCHE 911 RSR-19/LMGTE Pro

No.91 PORSCHE GT TEAM


No.92 PORSCHE GT TEAM

Ferrari 488 GTE EVO/LMGTE Pro

No.51 AF CORSE


No.52 AF CORSE

●Chevrolet Corvette/LMGTE Pro

No.64 CORVETTE RACING

●Aston Martin Vantage AMR/LMGTE Am

No.33 TF SPORT


No.98 NORTHWEST AMR


No.777 D'STATION RACING

TGR 8号車が優勝、7号車が2位でトヨタがワンツーフィニッシュ。

プジョーは2台ともトラブルで脱落してしまったのが残念だった。

これでTGR 8号車とアルピーヌ36号車がドライバーズポイントで同点になり、最終戦バーレーンへ。

プロフィール

「祝!HRC鈴鹿8耐4連覇。急遽高橋巧とザルコの2人体制での参戦だったけど2人ともサイボーグのように淡々と周回していて付け入る隙無し。終盤にSC導入でチャンス到来も高橋巧にコースレコードでぶっちぎられて心折れた。」
何シテル?   08/03 22:14
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 6789 10
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation