
昨日は3年ぶりに開催されたWECを見に富士スピードウェイへ行って来た。
レースを見るのも久しぶりだし、富士へ行くのも久しぶり。
1100スタートなので0900頃着けばいいやくらいのノリで行ったらP7がほぼ満車で危なかった・・・。
待っても場内シャトルバスが来る気配が無いので、徒歩でグランドスタンドへ向かう。

TGRブースで展示されていたTS010。また走ってる姿を見てみたい。
そういえばニスモフェスは年末に開催するけど、TGRフェスはどうするんだろ。
流石にコロナ理由に中止は無いと思うけど。

久しぶりに聞いたレーシングカーのエキゾースト。やっぱテンション上がるわw
1100レーススタート。
グランドスタンドで昼飯食べながら1時間ほど見てから各撮影ポイントへ。
自分は連射モードは使わないので、バカみたいな撮影枚数にはならないけど、それでも約380枚ほど。
●TOYOTA GR010 HYBRID/HYPERCAR
No.7 TOYOTA GAZOO RACING
No.8 TOYOTA GAZOO RACING
●PEUGEOT 9X8/HYPERCAR
No.93 PEUGEOT TOTALENERGIES
No.94 PEUGEOT TOTALENERGIES
●PORSCHE 911 RSR-19/LMGTE Pro
No.91 PORSCHE GT TEAM
No.92 PORSCHE GT TEAM
●
Ferrari 488 GTE EVO/LMGTE Pro
No.51 AF CORSE
No.52 AF CORSE
●Chevrolet Corvette/LMGTE Pro
No.64 CORVETTE RACING
●Aston Martin Vantage AMR/LMGTE Am
No.33 TF SPORT
No.98 NORTHWEST AMR
No.777 D'STATION RACING
TGR 8号車が優勝、7号車が2位でトヨタがワンツーフィニッシュ。
プジョーは2台ともトラブルで脱落してしまったのが残念だった。
これでTGR 8号車とアルピーヌ36号車がドライバーズポイントで同点になり、最終戦バーレーンへ。
Posted at 2022/09/12 23:06:29 | |
トラックバック(0) |
ミーティング&イベント&レース観戦 | 日記