9月末にみん友のblack.ninjaさんから
「大観山でBL会やるので来ませんか?」
とお誘いメールが来たので3年ぶりの大観山へ行って来た。
カッ飛びたかったので清水いはらICから新東名に入り、長泉沼津ICまでワープ。
国道1号~椿ラインで大観山へ。それにしても国道1号ってこんなに路面悪かったっけ?

0830頃、アネスト岩田スカイラウンジ到着。
着いてから知ったんだけど「だいかんざん」では無く「たいかんざん」らしい。

天気は快晴。夏ジャケだと多少肌寒い。
そういやロードスターがめちゃくちゃ停まってたから、おはツーみたいな定例ミーティングかと思ったけど
、日曜の朝に自然と集まってるとか。

他の駐車場もぶらっと周って帰ってきたら、見覚えのある緑の一団が。
前回会ったのは2019年06月のBL会だと思うので約3年ぶりの再会。
https://minkara.carview.co.jp/userid/705181/blog/42917125/
今日は台数が少ないのもあってか、Ninja250の比率高めw
ラウンジ内でコーヒー飲みながら駄弁ってたら、サングラスかけた
イカつい男性が声かけて来たんで誰かと思ったら
みん友で元Ninja250乗りのタダ・ホイヤーさんだったw
こちらもホントお久しぶりでした。

並べて写真撮って解散。
NOC自体が活動停止してるようなもんだけど、また誘ってくださいw
元箱根へ下り、県道75号~国道138号で御殿場へ抜け、いつものルートで帰還。
それにしても週末の箱根なんてトロいクルマ多すぎてツーリングで来るトコじゃないね。
特にBMW Z4とか4シリーズとかいわゆる"速い"クルマにトロトロ走られると"イラっ"とする(爆)
何度かトライしたけど対向車多いから抜くに抜けないしねぇ・・・。
Posted at 2022/10/16 18:35:38 | |
トラックバック(0) |
YZF-R7 | 日記