• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2022年11月07日 イイね!

かつての愛車。

“究極のRX-7” マツダ「RX-7」スピリットRタイプAが英国オークションに登場!落札価格は新車時の約4倍!?
11/7(月) 20:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c818ea40b79f2baab54452772d6d362200ea31d2

2002年に登場した最後のRX-7限定車

RMサザビーズ社が2022年11月5日に英国ロンドンで開催したオークションに、2002年に登場したマツダ限定車
「RX-7 スピリットR タイプA」が出品され、10万5800ポンド(日本円で約1700万円)で落札されました。

RX-7 スピリットRシリーズは、2022年3月(2002年だろ)にFD型最後の限定車として登場したモデルです。
その後RX-7は2002年8月に生産を終了しました。

限定車「スピリットR」シリーズでは、2シーター5速マニュアル仕様の「タイプA」、4シーター5速マニュアル仕様
の「タイプB」、4シーター4速オートマチック仕様の「タイプC」の3仕様が用意されましたが、今回サザビーズ・
オークションに出品されたモデルは、このうちのタイプAです。

タイプAはレカロ社製専用レッドフルバケットシートの2シーターとして、車両重量を約10kg軽量化したモデルです。

さらにドリルド(穴あき)タイプ大径4輪ベンチレーティッドディスクブレーキ、高剛性ステンレスメッシュブレーキ
ホースの新採用により、制動性能を一層強化。「スピリットR」タイプAは、RX-7史上もっとも走りの性能を高めた
モデルであり、最後の限定車にふさわしい究極のRX-7いえます。280馬力を発生する13Bロータリーエンジン
を搭載していました。

 スピリットRは1500台製造されました。このうち217台のみがイノセントブルーマイカのボディカラーとなっており
、タイプAは1044台が作られたといいます。

 出品されたRX-7スピリットRタイプAは、走行距離わずか5762kmというコンディションの1台です。
オークションの結果、10万5800ポンド(日本円で約1700万円)と、20年前の車両価格である399万8000円
(消費税含まず)の4倍以上の価格で落札されました。
------------------------------------------------------------------------------------
FDは簡単に買えるクルマじゃなくなったな。

自分がSpirit R Type Aを買ったのは2005年。

今は無きファムスピードで走行距離45000kmの個体を約330万で買った。

同じくらいの走行距離と値段でⅥ型RZもあったので迷ったけどSpirit Rを選択して正解。

改めて思うけど、あの時思い切って買ってホント良かった。

色々あって5年前に降りたけど、今もツレが乗ってくれているので、長く乗って欲しいなと思う。
Posted at 2022/11/07 21:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | 日記

プロフィール

「明日から11連休突入。」
何シテル?   08/07 22:29
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 4 5
6 7891011 12
131415161718 19
20212223 242526
27 282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation