決勝レースの注目はやっぱり"王者"アウディvs"挑戦者"トヨタ。
決勝グリッドはトヨタTS030-HybridがPP。
2番手と3番手がアウディR18 e-tron quattroで決勝スタート。
スタートして数週で同じLMP1なのかと思うほどにトップ3台の速さが際立った。
メインスタンドで見ていて意外だったのはアウディR18 e-tron quattroって静かなんだなと。
レーシングカーって良い音だけど基本"爆音"なんだと思っていたけど、アウディのマシンは排気音がほとんどと
言っていいほど聞こえず、風切り音しか聞こえなかった。ディーゼルって言うとガソリンエンジンより五月蝿いって
先入観があったけどこれは意外な発見だった。
6時間耐久なので、各コーナーで写真を撮りつつ移動。家へ帰ってPCで見ると、ぶれてたり枠を切れてたりと
結構酷い出来である意味驚きwww
結果、トヨタが11秒差で逃げ切りホームコースで優勝。
普段は特にトヨタには思い入れも特にないけど、自国のレースで自国のメーカーが勝つのはやっぱり嬉しい。

Posted at 2012/10/15 23:04:32 | |
トラックバック(0) |
クルマ&バイク | 日記