• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

中山雅史引退

コンサドーレ札幌 中山 雅史 選手 現役引退のお知らせ

◆この度、弊クラブ所属の 中山雅史 選手が、今季限りで現役を引退することとなりましたので、お知らせ致します。

中山 雅史  NAKAYAMA Masashi

■生年月日 : 1967年9月23日  45歳
■ポジション : FW
■身長/体重 : 178cm/72kg
■出身地 : 静岡県
■サッカー歴 : 岡部小学校 - 岡部中学校 - 藤枝東高校 - ヤマハ発動機 – ジュビロ磐田 – コンサドーレ札幌
--------------------------------------------------------------------
また1人、静岡の生んだ偉大な選手がピッチを去る。
"天敵"ジュビロ磐田のエース。憎き対戦相手。清水サポからすれば中山で思い出すのは苦い思い出ばかり。
2002年にジュビロが完全制覇したときの中山と高原の2トップは手がつけられなかったね。静岡ダービーで対戦する
ときは天敵だったけど、個人的には好きな選手だった。決して"上手い"選手ではなかったけど、記録と記憶に
残る選手だったと思う。



長い現役生活お疲れさまでした。
いつかジュビロの監督又はコーチとして日本平へ来ることがあれば
その時は最大限のブーイングで迎えますwww
Posted at 2012/12/04 22:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年12月03日 イイね!

アウスタが5年連続6度目のJリーグベストピッチ賞を受賞

清水エスパルスのホームスタジアムであるアウトソーシングスタジアム日本平が5年連続 6度目となるJリーグベストピッチ賞を受賞(2004、2008、2009、2010、2011、2012)
(受賞回数6回は、2012年現在最多)

1年中、枯れることなく綺麗な緑の芝を維持し、土砂降りの雨でも決して水が浮かない日本平の芝。

酒井さんはじめアウスタの芝を管理しているスタッフの皆さん、本当におめでとう。

あとは日本平でエスパルスが勝ってくれたら言うことは無いんだがな。
Posted at 2012/12/03 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記
2012年12月03日 イイね!

南朝鮮の愚行-懲罰決定

FIFA、五輪で「竹島」メッセージ掲出の韓国MF朴鍾佑に2試合の出場停止処分
ISM 12月3日(月)19時37分配信

 FIFA(国際サッカー連盟)は現地時間3日、今夏に行なわれたロンドン五輪の男子サッカー、3位決定戦の日本対韓国戦で、竹島(韓国名・独島)の領有を主張するメッセージを掲げた韓国代表MF朴鍾佑(パク・チョンウ/23)に対し、2試合の国際試合出場停止処分と3500スイスフラン(約31万円)の罰金を科すことを発表した。

 五輪は原則的にスポーツと政治を混同しないという立場に立っているが、朴鍾佑は日本戦終了後、スタンドのファンから受け取ったプラカードをスタジアム内で掲げていた。プラカードには「独島は我々の領土」とのメッセージが韓国語で書かれており、IOC(国際オリンピック委員会)が調査に入り、FIFAも懲戒手続きに入った。

 IOC側はKOC(韓国オリンピック委員会)に対し、大会期間中に行なわれた表彰式への朴鍾佑の参列を控えるよう通告。同選手は表彰式に出席せず、名前のアナウンスもなかった。またユニフォームやアンダーシャツなどに政治的・宗教的・商業的な主張を記すことを禁じているFIFAもこれを問題視し、同選手に処分を科す方向で手続きを開始していた。

 なお、韓国『聯合ニュース』は前月、KOCがKFA(韓国サッカー協会)に対し銅メダル授与の証明書を手渡し、そのなかには朴鍾佑の証明書も含まれていたと報道。これにより同選手の銅メダル獲得は確実視される状況となっている。

 そんななか、FIFAの規律委員会は前月20日、朴鍾佑に対して再聴取を行ない、この日結論を発表。FIFAは声明のなかで「朴鍾佑の行動は前もって計画されたものとはみられないが、FIFAの理念とスポーツマンシップに反するものであり、容認することはできない」とし、処分を発表した。

 FIFAはまた、KFAに対し、選手に規範を順守するよう指導を徹底するよう警告。今度同様の事件を起こした際には、より厳しい処分を科すことを強調している。

 なお、この決定に対し、異議申し立ては認められないとのこと。
--------------------------------------------------------------------
そうかそうか。まさかとは思ったが、奴等は屑の集まりだったか。

結論から言わせてもらえば、"偶発的"なら何をしても良いってことなんだな?

FIFAはピッチ内で政治的な主張を禁じているはずだが、裏道はいくらでもあるということを自ら吐いたな。

とんだ茶番だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

2試合の国際試合停止と罰金31万払えば政治的主張しても良いってよ。

これは次の五輪と日韓戦が非常に楽しみだ。
Posted at 2012/12/03 22:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中共&朝鮮 | 日記
2012年12月02日 イイね!

エコパサンデーラン('12/12)

今日は第1日曜日なのでエコパサンデーランへ。
天気が曇りで風が冷たくて半端無く寒かった。



ACコブラ MK III
実車を見るのはおはよう!宮ヶ瀬!Vol.4以来2回目。
オーナーさんがエンジンかけてくれましたが、大排気量の直管だけあって半端無い野太いサウンドだった。


日産240RS
S110シルビアをベースに開発されたGrBマシン。



ホンダS800


マツダファミリアロータリー


トヨタ2000GT(後期型)


三菱エクリプススパイダー(2代目)


マツダ キャロル360(前期型)
実は我が家には父親のクルマなんですが後期型のキャロルがあるんです。


こんな状態ですがwww



マツダRX-7(SA)
こうして見ると「REってコンパクトなんだな」と実感。



マツダRX-7(FD)

いつものツレと1230頃まで駄弁って解散。
2012年12月01日 イイね!

2012J1第34節vs大宮atアウスタ-リーグ最終戦

清水エスパルスvs大宮アルディージャ
0-0△
[得点者]
無し

前回のホームゲームvsG大阪に引き続き、気候的にも精神的にもとんでもなく寒いゲームを最終戦で披露
してくれた。拷問と言っていい。相変わらずのSB&ウイングにボール預けて「クロスまで人任せ」な攻撃。
サイドで数的有利を作るなんて動きが皆無なサイド攻撃。

ゴトビ監督、これが貴方の目指す"美しいサッカー"なのですか?

前半終わった時点で試合結果がある意味見えた。事故でもない限り点は獲れないと。天皇杯4回戦まで
2週間あるとはいえ、とてもじゃないが期待なんかできないね。

今日でリーグ戦全日程が終了。

2012リーグ戦結果
14勝07分13敗 勝点49 得点39 失点40 得失点差-1
最終順位9位

ちなみに2011リーグ戦は・・・・・
11勝12分11敗 勝点45 得点42 失点51 得失点差-9
最終順位10位

素人に言われなくてもやるだろうが、こんな結果に終わった原因をとことん分析してほしい。勝てなかった原因は?
それを克服するには?どのポジションにどんなタイプの選手が必要?戦術は?システムは?ゴトビに来期も
任せるのか?

少なくとも計算できないCFを連れてきたってのも間違いなく要因の一つ。ジミーにしろ金賢聖にしろクラブの計算を
かなり下回ったはずだ。(本職でないアレックスのCFの方がよっぽど機能していた。)特に金賢聖はジェジンの再来を期待していたがとんでもないシロモノ。どうせ元旦までのレンタルなんだし天皇杯は亜人夢で良い。そもそも攻撃が
停滞するのはコイツが楔を受けられないからだ。CFがサイドでボール受けてどうするんだよ。

毎年毎年、殺伐とした中でエンディングセレモニーを行い、監督と主将から謝罪じみたコメントを聞くのは
もうたくさんだ。

家へ帰って、磐田vsG大阪のゲームを見てたけど順位は下とはいえジュビロの方が選手間が連動した良いサイド
攻撃をしていた。そして85分の小林裕紀の決勝ゴールはPA内の角度の無いところからGKの頭上を抜いた
素晴らしいゴールだった。シュートを選択したからこそゴールを獲ることができた。

それこそ清水の選手に圧倒的に欠けているモノ。PAに入ったら闇雲に撃てとは言わないがまずシュートを撃つことを考えろ。シュート撃たずにパス選択したらそれが味方と合わないなんてシーンがいくつあったことか。

最後に2012年リーグ戦観戦成績。
ホーム 17試合 06勝07分04敗
アウェー13試合 06勝00分07敗
Posted at 2012/12/01 21:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記

プロフィール

"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 1112 131415
161718 19 2021 22
2324 2526 27 28 29
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation