清水エスパルスvsベガルタ仙台
0-1●
[得点者]
後半37分 梁 勇基(仙台)
[シュート数]
清水 13 仙台 9
ベガルタ仙台監督、手倉森誠様
"鬼門"日本平での初勝利おめでとうございます。最後のチャンスをモノにするとは持ってらっしゃいますね。
U-20日本代表ではウチの櫛引がお世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。もしかしたら石毛も
お世話になるかもしれませんが、その際はくれぐれもサイドバックで使うことの無いようにww
2年連続で4回戦敗退。まぁ"鬼門"なんてモノはいつかは崩れるわけで、「もしかしたら今日かもな」なんて漠然と
考えていたら予感的中。あれだけあった決定機を外しまくれば、そりゃこうなるわ。
元紀が川崎戦で負傷ということで今日は欠場。
先発はGK櫛引、DFは右から石毛、平岡、キャラ、吉田、ボランチに浩太と本拓、トップ下に翔、右に竹内、
左に河井、1トップにラドという布陣。元紀不在の影響は細かく見ればあるんだろうけど、攻撃が停滞する事は
無く、前半から決定機は作れていた。後半も同じ。村田が投入された後は更に加速したけど、とにかく枠にシュート
が飛ばないこと飛ばないこと・・・・・。
失点後もチャンスはあったけど、同点弾は生まれずタイムアップ。
こうなったら2週間後のユアスタでの仙台のホーム最終戦に勝って、手倉森監督に「また清水か」と言わせてやるw
Posted at 2013/11/16 21:05:58 | |
トラックバック(0) |
清水エスパルス | 日記