以前、
このブログで書いた四国新幹線wの車両がついに完成したらしい。
-----------------------------------------------------------------------
日本一遅い0系、団子鼻を取り付け
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140222-OYT1T00244.htm?from=navr
新幹線の初代車両「0系」を模したホビートレイン(1両)の製作を進めているJR四国は21日、香川県多度津町の
工場で、白地に青いラインを引いたディーゼルカーにシンボルの「団子鼻」を取り付けた。
宇和島(愛媛県宇和島市)―窪川(高知県四万十町)を結ぶ予土線で3月15日から運行する。
団子鼻は強化プラスチック製で幅2.7メートル、重さ約30キロ。直径1メートルの中心部分は運転士の視界確保
のため網目状になっている。この日、作業員数人が車両先端にボルトで装着した。
同線の開通40周年と新幹線開業50周年の記念企画。今後は歴代新幹線の模型を展示するなど内装を仕上げる。
担当者は「日本一遅くて楽しい0系に、ぜひ会いにきて」。
(2014年2月22日12時59分 読売新聞)
-----------------------------------------------------------------------
完成した車両がこちらwww
な ん だ コ レ は www
完成イメージイラストの時点でかなりの"ゲテモノ"だったが、やっぱり実物は破壊力が違うな。
この手の魔改造はJR西日本の専売特許だと思ってたが、JR四国もなかなか。
そもそも徳島vs清水at鳴門大塚を見に行くついでに宇和島へ行こうと思ってたが、試合よりコイツを見ることが
主目的になりそうだwww
Posted at 2014/02/24 22:18:10 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記