• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

富士山一周ツーリング

今日は富士山を御殿場周りで時計回りに1周。

静岡→(R1)→富士→(R469)→十里木→(R469)→御殿場→(R138)→山中湖→(R138)→河口湖→(R139)→本栖湖→(R300)→下部→(R52)→清水→(R1)→静岡

大体こんなルートで走ろうと決め静岡を出発。

R469は富士サファリパークと富士山こどもの国が道沿いにあるので運が悪いと渋滞している時があるけど、
今日は前にも後ろにもクルマは皆無w

せっかく富士山まで来たので少し寄り道。

陸上自衛隊富士演習場を左手に見ながら富士山スカイラインをひたすら走り、御殿場登山口へ向かう。



残念ながら雲にすっぽり覆われて頂上は見えず・・・・・。

富士山スカイラインを下りR138へ。山中湖へと向かう。R138は初めて走ったけど路面も綺麗だし楽しい道。

山中湖へ到着。旭日丘交差点を左折し河口湖方面へ。道の駅どうしへ行ってみようか迷ったけどまたの機会に。

どっか停める場所は無いかと探してたら適当な場所が無く通過www
(よって写真も無しw)

富士吉田に入りようやく4車線になって快適に走れるようになる。

道の駅なるさわの前を通り、消防署のあるT字路を左折し、いつもの裏道へ

R139はクルマも多くひたすらノロノロ運転なのでよく使うルート。

適度なワインディングが続き、道幅もあり、信号がほとんど無く、そして交通量が少ない。ただ"走る"には絶好の道。
(ずっと行くともちやとミルクランドの裏を通り白糸の滝辺りまで行ける。)

富士クラシックホテルを過ぎた後の交差点を右折しR139へ合流、本栖湖へ。



山梨県側からも富士山は拝めず。やっぱり夏場は駄目だなw

R300を走り下部へ向かう。高低差のあるヘアピンが嫌というほど続くw

道の駅しもべで遅い昼飯。道中の道の駅は全部寄ってみたけど何処もツーリングのバイクで一杯。
そういえば道の駅しもべにオレンジのNinja250がいたな~。

R52に合流したら静岡へ向けひたすら南下。


本日の走行距離246.8km


総走行距離もあと少しで2000kmに。
Posted at 2014/05/31 21:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2014年05月31日 イイね!

定期メンテ

セブンが定期メンテナンスを終えて帰ってきた。

内容は・・・・・
・ブレーキ&クラッチフルード交換。
・ミッションオイル交換。
・デフオイル交換。
・クーラント交換。
・アライメント調整。

+エンジン圧縮測定。
フロント1回目 8.0kg/c㎡ 8.3kg/c㎡ 8.2kg/c㎡
フロント2回目 8.0kg/c㎡ 8.4kg/c㎡ 8.2kg/c㎡
[平均値8.2kg/c㎡]

リア1回目 8.2kg/c㎡ 8.2kg/c㎡ 8.0kg/c㎡
リア2回目 8.2kg/c㎡ 8.0kg/c㎡ 8.1kg/c㎡
[平均値8.1kg/c㎡]

数値を見る限りエンジンはまだ大丈夫。

明日はエコパサンデーランなので久しぶりにセブンでドライブだww
Posted at 2014/05/31 19:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2014年05月30日 イイね!

元紀、おかえりww

大前元紀選手(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)完全移籍にて加入のお知らせ 
2014年5月30日
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/25539

大前元紀(Genki OMAE)
FW 10

●出身地  
神奈川県横浜市

●生年月日  
1989年12月10日

●身長/体重  
166cm/68kg

●サッカー歴  
しらとりFC(横浜市立藤ヶ丘小)
-町田JFCジュニアユース(横浜市立谷本中)
-流通経済大学付属柏高 
-清水エスパルス 
-フォルトゥナ・デュッセルドルフ(ドイツ)
-清水エスパルス(2013.8~期限付き移籍)

●代表歴  
U-19日本代表 (FIFA U-20ワールドカップ2009)、U-23日本代表候補

●通算成績  
J1リーグ(111試合/34得点)、リーグカップ(30試合/10得点)、天皇杯(14試合/4得点)

ブンデスリーガ(独)1部(8試合/0得点)、リーグカップ(1試合/0得点)
※2014年5月30日時点

●コメント
昨年の夏から一年間期限付き移籍という形でプレーさせてもらっていましたが、今回、完全移籍でエスパルスの
一員になれた事を嬉しく思いますし、これを実現させてくれたクラブ、選手、スタッフ、そしてサポーターに感謝
したいと思います。
今後より一層このチームのためにやらなくてはいけないという想いが強くなりました。ドイツに行く前に、
「帰ってきたら、このチームで何かを成し遂げたい」と言いましたが、それが今だと思っています。その気持ち
を常に持ちながら、応援してくれる方々のためにも、一からの気持ちでチームに貢献できるように精一杯やって
いきたいと思います。
これからも清水エスパルスへの応援をよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------
今シーズン、元紀に10番を付けた時点でレンタル期間延長、若しくは完全移籍で獲り返すつもりなんだなと
言うのはわかっていたけど、実現してホント良かった。

ゼロ円移籍していった選手を移籍金払って獲るなんて、正直どうなんだと思った事もあったけど良かったと思う。

クラブが獲得した理由は色々あるだろうけど、なによりも戦力として確実に計算が出来る選手だと言う事。

これに尽きる。

まずは2012年に国立に置いてきた忘れ物を獲り返すため、週末必ず勝ってほしい。
Posted at 2014/05/30 20:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記
2014年05月28日 イイね!

2014ナビスコ杯予選第6節vs鳥栖at佐賀陸

サガン鳥栖vs清水エスパルス
2-0●
[得点者]
前半39分 豊田 陽平(鳥栖)
後半31分 水沼 宏太(鳥栖)

[交代]
前半13分 竹内 涼→杉山 浩太(清水)
前半13分 河井 陽介→村田 和哉(清水)
後半32分 金 民友→平 秀斗(鳥栖)
後半40分 早坂 良太→播戸 竜二(鳥栖)
後半45分 水沼 宏太→清武 功暉(鳥栖)

[警告]
前半28分 ノヴァコヴィッチ(清水)

[退場]
無し

[シュート数]
鳥栖 13
清水 *7

ナビスコ予選突破を目の前にして連敗。全く良いトコなく敗戦。

同じ負けでも前節のホーム神戸戦の方が遥かにマシだった。

前半はまだ決定的な場面を作れたけど、後半は全くパスが繋がらずカタチすら作ることなくタイムアップ。
戸田の解説がかなり辛口だったけどあまりにも的を得たコメントだったんで逆に好感を持ったよ。
ノヴァの代表合流を遅らせてまでベストメンバーで挑んでこの出来はどうなんだ。



順位は変わらず2位をキープ。確実に決勝トーナメントへ行くには次節勝ち点3が必須。

最終節、アウェー鹿島。ノヴァは警告累積で出場停止。

自らの力で決勝トーナメントへの扉をこじ開けるか。

それとも、またしても鹿の軍門に下るか。

意地を見せてみろ。
Posted at 2014/05/28 21:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記
2014年05月25日 イイね!

レブリミット解除


掛川まで走りに行く途中で、メーカー推奨の慣らし運転終了。

クルマもそうだけど、小排気量の高回転ユニットは回してなんぼ。

低回転時は"ボコボコボコ"という排気音が目立つけど、6000rpmを超えた辺りからスロットルを開けたいと思わせる
心地良い音になる。

これから走りに行くのに楽しみが増えた。勿論安全運転で楽しみたいと思う。



自宅に到着と同時に1700km走行達成。
Posted at 2014/05/25 20:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記

プロフィール

「明日から11連休突入。」
何シテル?   08/07 22:29
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
11 12 131415 16 17
181920 21 2223 24
252627 2829 30 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation