• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

YOKOSUKA軍港めぐり[米海軍]


冬休み突入ということで、久しぶりに横須賀へ軍艦見に行ってきた。

YOKOSUKA軍港めぐりのFacebook見ると"女王様"も横須賀へ帰港しているようだし。

天気は快晴。風も無く暖かかったです。


DDG-82"ラッセン"(アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦32番艦)


DDG-63"ステザム"(アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦13番艦)


DDG-54"カーティス・ウィルバー"(アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦4番艦)
LCC-19"ブルー・リッジ"(ブルー・リッジ級揚陸指揮艦1番艦)(米海軍第7艦隊旗艦)


CG-54"アンティータム"(タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦8番艦)


CVN-73"ジョージ・ワシントン "(ニミッツ級航空母艦6番艦)
現時点で時期未定ですが、GWは原子炉の燃料棒交換のため本国へ帰還するとのこと。
代替空母としてCVN-76"ロナルド・レーガン"が横須賀に配備されるよう。

次回、海上自衛隊(長浦港)の艦艇。
Posted at 2014/12/26 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2014年12月21日 イイね!

魔改造、再び・・・・

今年の夏に大井川鐵道で走ったゲテモノ機関車トーマスですが、早速来年の運転予定日が発表されたようです。

----------------------------------------------------------------------
2015年「きかんしゃトーマス」の運転について お知らせ
http://www.oigawa-railway.co.jp/20150600thomas.html#

平成26年夏、大反響の中運転された『きかんしゃトーマス』号がまた来年、大井川鐵道で会えるようになります。
来年は運転日も少し増やして運転しますので、ぜひトーマスに会いにお越しください。また、ジェームスが新しく
仲間に加わることになりました。トーマスもヒロもジェームスも皆さまのお越しをお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
んっ、待てよ。

「また、ジェームスが新しく仲間に加わることになりました。」

これは・・・・ようするにC5644をジェームスに似せて魔改造するということですか?

マ ジ か(汗
Posted at 2014/12/21 20:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年12月21日 イイね!

静岡県最南端へ。

最初は冬場のツーリングはウインタージャケットだけで平気だと思っていたものの、ここ最近のあまりの寒さに
昨日オーバーパンツを購入。

今日は朝から風も無く快晴。ということでオーバーパンツの防寒性能体感を兼ね、県内をぶらっと走った。

とりあえずの目的地は静岡県最南端の御前崎。

国道1号を西へ走り、大井川手前でバイパスを降り大井川沿いに南下。


蓬莱橋
大井川に架かる全長897.422mの木造歩道橋。


1997年に「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてギネスブックに認定。


大井川西岸から東岸を望む。


橋の上からは富士山もくっきりと見える。

この後、金谷駅の前を通って富士山静岡空港へ。

ハイドラのクリスマス限定バッジをゲットし、国道150号へ合流するまでひたすら南下。


御前埼灯台
1874年完成。普段は見学できるようなんですが今日は閉まってた。


さすがに海岸は風がめちやくちゃ強い。この写真撮ってる最中も倒れないかヒヤヒヤもんだったw

走っても横風が強くてホント怖かったし。山もだけど海岸もキツイなw

海岸沿いを浜岡原発手前まで走り、国道150号~国道473号で金谷へ戻り、国道1号で静岡へ帰還。

予想以上の保温性能に驚き。これなら冬でも走り回れるな。
Posted at 2014/12/21 19:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2014年12月19日 イイね!

2014シーズン観戦成績

2014シーズンのリーグ戦観戦成績をまとめてみた。

ホーム17試合*6勝*3分*8敗
第*2節vs横_浜at日本平 0-1●
第*5節vs東_京at日本平 1-3●
第*7節vs大_宮at日本平 2-0○
第*9節vs仙_台at日本平 1-0○
第11節vs鳥_栖at日本平 0-1●
第14節vs神_戸at日本平 1-1△
第15節vs川_崎at日本平 0-2●
第17節vs_柏_at日本平 3-0○
第19節vs徳_島at日本平 1-0○
第21節vs鹿_島at日本平 1-3●
第23節vs浦_和atエコパ 1-4●
第25節vs脚大阪at日本平 0-3●
第27節vs桜大阪at日本平 3-0○
第29節vs新_潟at日本平 2-1○
第30節vs広_島at日本平 1-3●
第32節vs名古屋at日本平 2-2△
第34節vs甲_府at日本平 0-0△

アウェー*7試合*3勝*0分*4敗
第*1節vs名古屋at豊_田 3-2○
第*3節vs桜大阪at長_居 1-4●
第*6節vs甲_府at小_瀬 1-0○
第*8節vs徳_島at鳴_門 4-0○
第10節vs鹿_島atカシマ 1-2●
第18節vs東_京at味スタ 0-4●
第24節vs神_戸at神戸ユ 1-3●

今年は最終順位15位という事もあり、ホームもアウェーも共に負け越し。

「行こう!」という気もあまり起きなかった事もあってかアウェー遠征はたった7試合。

印象に残った試合を挙げると・・・・

第27節vs桜大阪at日本平 3-0○
第29節vs新_潟at日本平 2-1○
第34節vs甲_府at日本平 0-0△

この3試合。

第27節と第29節は今シーズンの"スーパーサブ"村田和哉が光った試合。
そして第34節は執念で勝ち点1を獲り、残留を勝ち取った試合。生き残ったと言う意味で忘れられない試合だった。

あとは生観戦ではなかったので除外したが、

第*4節vs浦_和at埼スタ 1-1△

これは悪い意味で忘れられない試合。

Jリーグ始まって以来の無観客試合となったゲームに付き合わされるハメとなった清水。

無観客試合という制裁を下したJリーグにマジで腹が立った出来事だった。

2015シーズンは以前からリリースされているように2ステージ制。そして終盤に年間で獲った勝ち点を無にする
正に茶番と言っていい"優勝"決定戦が開催されるために水曜開催が激増。

アウェー遠征できる回数は今年以上に減るかもしれないな。

来年はもう少し楽な気持ちで観戦できるようなシーズンになればいいなと思う。
Posted at 2014/12/19 22:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記
2014年12月16日 イイね!

どう見たって賄賂だろ。

運転免許試験で贈賄容疑 1万円出し「これで何とか」
2014年12月16日08時37分
http://www.asahi.com/articles/ASGDH6HD0GDHUTNB03B.html

 中国で取得した車の運転免許を日本の免許に切り替える試験の前に、試験官に賄賂として1万円札を渡そうと
したとして、埼玉県警は15日、自称同県戸田市在住で中国籍の無職張洪涛(ジャンホンタオ)容疑者(32)を贈賄
容疑で現行犯逮捕し、発表した。容疑を否認しているという。

 捜査2課によると、張容疑者は同日午前10時20分ごろ、同県鴻巣市の運転免許センターで、免許切り替えの
技能試験を受験。審査で便宜を図ってもらおうと、試験前の車内で「これで何とかお願いします」などと言いながら、
試験官の男性警察官に1万円札を渡そうとした疑いがある。


 張容疑者は今年2月の来日後、技能試験を複数回受験したが、カーブをうまく曲がれないなど適性がないと判断
され、すべての試験で不合格となっていた。調べに対し、紙幣を渡した行為は認めているが、賄賂のつもりではない
という趣旨の供述をしているという。

-----------------------------------------------------------------------
流石は賄賂が蔓延る国、中国。

賄賂なんて政治の世界だけかと思ってたけれど、一般中国国民にとっても賄賂は当たり前なのですねぇ。

"容疑を否認しよう"が"賄賂のつもりではない"と供述しようが、状況が全てを物語っているわけでさww

とっとと国外追放で。
Posted at 2014/12/16 22:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中共&朝鮮 | 日記

プロフィール

「12月のマツダミュージアム土曜開館日予約完了。さっき見たら午前満員の午後残り2名だった。ちなみに来年1月のマツダミュージアム土曜開館日はFD3S生誕35周年イベント。コレも行くので宿予約済。」
何シテル?   11/02 18:45
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 56
7 8 9101112 13
14 15 161718 1920
2122232425 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation