• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

是非とも実践して頂きたい。

あらしのよるに
01/16 10:01
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/season/2-0040091.html

ある嵐の夜に出会ったオオカミのガブとヤギのメイが、暗闇の中でお互いの正体を知らずに友達になる。
翌日に会う約束をして顔を合わせてみれば食う者と食われる者の関係。それでも2匹は、互いの種族に
とって許されぬ友情をひそかに育む

▼旭川市在住の絵本作家、あべ弘士さんが作画を担当した絵本「あらしのよるに」(木村裕一作)が教えてくれる
大切なことの一つは、どんなに敵対的にみえる集団に属していても、固定観念を捨て個として付き合えば
友好関係を築き得るということだろう

▼例えば中国を敵視する人も、中国人と虚心に付き合ってみれば、絵本のように「きが あうな~って」思うこと
だってあるかもしれない

▼過激派組織「イスラム国」と、その壊滅を図る有志国連合のメンバー同士でさえ、互いにそうと知らず話してみれば
「こんど てんきの いいひに おしょくじでも」となるかもしれぬ

▼ガブとメイの関係はやがてオオカミとヤギそれぞれの集団に知られ、2匹は一緒に逃げることになってしまう。
だが、もしも二つの集団の間に2匹のような関係がたくさん生まれれば、集団の関係自体が変わることも
あるのではないか

▼そのためにはまず、つまらぬ先入観や偏見や憎しみを夜の闇に溶かしてしまうこと。そんなに難しくはないはずだ。
ヘイトスピーチをするような人たちと逆の態度を心掛ければよいのだから。2016・1・16
--------------------------------------------------------------------
北海道新聞さんには是非とも実践していただきたい。

人間をあぁも惨たらしく殺すような畜生共と分かり合えるかどうか。

あんたら平和主義者の妄想が奴等のようなヒトモドキ共に通じるのか。

個人的に非常に興味がある。

ピースボートとかいう連中は海賊の闊歩する海をあろうことか海上自衛隊に護衛されるという、自らの行動で
自らの思想がただの妄想だという事を証明した。

北海道新聞さんには是非とも行動によって「話せばわかる」理論が正しい事を証明して頂きたい。

俺には絵本の世界と現実がごっちゃになっている時点で脳障害でも抱えてんじゃねーかとしか思えんがな。

「話せばわかる」ってか?

話してわかるならこの世に兵器も軍も存在しねーよ。
Posted at 2016/01/18 23:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年01月17日 イイね!

FDで高速ドライブ

今日はセブンで愛知県の道の駅ハイドラチェックポイント集めに行って来た。

目的地は国道23号パイパス沿いの3ヶ所。

最初の予定では浜松ICから東名高速で音羽蒲郡ICへ行くつもりだったけど、国道1号バイパスが大井川の手前で
大渋滞だったので、予定変更して島田金谷ICから新東名で行くことにした。

実は新東名の下りを島田金谷ICから西に昼間に走るのは今回が初めてだったので車窓が新鮮で走っていて
なかなか楽しかった。


(googleストリートビューより拝借)(新東名下り、浜松SA付近)

三ケ日JCTで東名へ合流。よく渋滞するポイントだけど今日は特に渋滞も無し。

音羽蒲郡ICで降り、愛知県道73号線"三河湾オレンジロード"で蒲郡市街へ南下し国道23号バイパスで安城方面へ。



道の駅「筆柿の里・幸田」(国道23号バイパス)

↑の写真を撮った後、道の駅の店舗に行き、戻ってきたら50代くらいの夫婦が自分のクルマを間近で見ていた
ので何だろと思ったら、以前1型のセブンに乗られていたとのこと。

「僕、このクルマ(FD3S)のファンなんですよ。」
と仰ってて現オーナーとして非常に嬉しかった。

5分ほど立ち話をして別れたけど、セブン乗ってて子供に「あのクルマカッコいい」と指さされる事は何度かあるけど
大人に声をかけられたのは初めて。

再び国道23号バイパスで西へ。和泉ICで降り少し走ると・・・。



道の駅「デンパーク安城」

以前「おにぎりあたためますか」でもやってたが、安城はいちじくの生産が盛ん。
加工品のお菓子を土産に買って、再び国道23号バイパスに乗り帰途に。



道の駅「にしお岡ノ山」(国道23号バイパス)

これで今日の目的地は全て獲ったので来たルートで静岡へ帰還。



愛知県北部の4ヶ所は暖かくなったらバイクで行く予定。

西の果てに1ヶ所あるのが厄介なんだよな・・・・。
Posted at 2016/01/17 22:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年01月14日 イイね!

何か間違ってますか?

自民・桜田氏「慰安婦はビジネス」=撤回・陳謝も内外から批判
時事通信 1月14日(木)17時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160114-00000121-jij-pol

 自民党の桜田義孝元文部科学副大臣は14日の党会合で、韓国との慰安婦問題について「職業としての娼婦、
ビジネスだ」などと発言した。

桜田氏は発言を撤回して陳謝したが、韓国側からは批判が上がっている。政府・与党内では昨年末の日韓合意
の履行に向け悪影響を懸念する声が出ている。
 桜田氏は会合で「犠牲者のような宣伝工作に惑わされ過ぎている。職業としての売春婦ということを(主張するのに)
遠慮することはない」と述べた。発言が報道された後の同日午後、「誤解を招くところがあったので撤回する。
ご迷惑をお掛けした関係者の皆さまに心よりおわび申し上げる」とのコメントを発表した。
 韓国の朴槿恵大統領は13日の記者会見で、「被害者を再び傷つける言動があれば、国民の説得も難しくなる」
と慰安婦問題をめぐる日本側の言動に配慮を求めていた。韓国国内の反発が強まれば、ソウルの日本大使館前
の少女像撤去に向けた対応などに支障が出かねない。自民党議員の一人は「あまりにも軽率だ。韓国側に合意を
守らない口実を与える」と批判した。
 菅義偉官房長官は14日の記者会見で「政府の考え方は決まっているわけで、自民党員であればそうしたことを
踏まえて発言をしてほしい」と苦言を呈した。
----------------------------------------------------------------------
慰安婦=売春婦

よって、ビジネスですが何か?

事実を述べただけなのに何で撤回する必要があるわけ?

それに、この言動が無くたってあの国は合意なんざ守る気はさらさら無いだろうが。

売春婦像を撤去しないなら合意したはずの10億はチャラ。

何だか日韓通貨スワップの復活なんて噂も出てきたから、これで奴等が火病ってくれれば御の字だな。
Posted at 2016/01/14 20:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中共&朝鮮 | 日記
2016年01月13日 イイね!

2016J2開幕戦カード決定。

本日、J1、J2、J3の各チームの開幕戦カードが正式発表。
http://www.s-pulse.co.jp/news/home_detail/31968/

我がクラブはというと・・・・



リーグ開幕戦はホーム日本平で去年昇格プレーオフに出場した愛媛と。第2節はアウェーで長崎と対戦。
ついこの間年明けしたばっかだと思ってたが、こうして日程が発表されると今シーズンが始まるという事と
今期はJ2なんだと改めて実感。

ちなみにお隣のジュビロ磐田はJ1開幕戦をヤマスタで"今年いろんな意味でネタの宝庫"な名古屋と対戦。
J1は土曜開催だし、おもしろそうな試合なので見に行くつもり。
Posted at 2016/01/13 21:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記
2016年01月09日 イイね!

2016シーズン始動。

昨日、今期の新体制記者会見がありチーム陣容が確定。



降格クラブからは名のある選手は引き抜かれるのが毎年恒例なので、どんな陣容になるかなと興味深々で
見ていたけど、拍子抜けするほどに出入りが無かった。

J1からのオファーがあった選手も何人かいたけれど、それを蹴ってまでエスパルスに残る決定をしてくれた選手には
ホントに感謝しているし、頑張って欲しいなと思う。

面子の中でテセはともかく、移籍報道があった元紀とウタカが残ったのはかなり大きい。

去年、磐田がジェイとアダイウトンというJ2では反則な助っ人を使って今期J1へ昇格したけれど、
テセ+元紀+ウタカのセットは個の力では間違いなくJ1クラス。2013年のガンバの宇佐美のように下手すりゃ
蹂躙できんじゃねーかと思ってしまうけど、まぁそんなに甘いトコじゃないよなJ2は。

今期加入の選手の中では西部が6年振りに清水へ。新潟からは石毛と共にu-17W杯を戦った川口尚紀が加入。
これでようやく本職のSBが左右揃ったなと。

それにしても、レンタルとは言え新潟もよく放出したよな。ぶっちゃけ新潟も去年ギリギリで残留を決めたというのに
「大丈夫なのかい」と余計な心配をしてしまう。

2010年オフのような大脱走も無く戦える陣容は揃った。

あとは小林さんがどんなチームを作るか。開幕戦が楽しみ。

2016シーズン日程の発表スケジュールは下記の通り。



開幕戦、セレッソ以外なら何処と当たってもいいやw
Posted at 2016/01/09 22:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記

プロフィール

「12月のマツダミュージアム土曜開館日予約完了。さっき見たら午前満員の午後残り2名だった。ちなみに来年1月のマツダミュージアム土曜開館日はFD3S生誕35周年イベント。コレも行くので宿予約済。」
何シテル?   11/02 18:45
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45678 9
101112 13 141516
17 181920212223
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation