
(道の駅「くるら戸田」にて)
京都在住のツレであるYASUさんが茨城県ひたちなかへ仕事の研修へ行った帰りに静岡へ寄るってんで
本人の希望により魚を食べに伊豆へ走りに行ってきた。

勿論京都からひたちなかへは電車移動なので、YSP静岡東でYZF-R25をレンタルしていざ出発。
最初の予定では伊豆スカを熱海峠から冷川まで走る予定だったが、国道1号で予想外の渋滞に嵌まって時間が
押したため昼飯場所へ直行することにした。

店は毎度お馴染みの土肥にある「みなと食堂おはら」さん。
今日の昼食は金目鯛の煮魚定食
昼食の後は土肥から冷川ICへ向かい、亀石峠まで伊豆スカを走る。

(巣雲山駐車場にて)
流石は平日、対向車も無ければ、前にも後ろにもクルマもバイクもいないw

富士山も綺麗に見える季節になってきた。

R25はモーターサイクルショウで見た程度だったので今回まじまじと観察。
純正マフラーなのに排気音が良い音なのと、シフトインジケーターが最初からあるのは羨ましい。
跨った感じはNinja250の方が横幅があってボリューム感がある。タンクが樹脂カバーで覆われていて
マグネット式のタンクバックが付かないので収納は別途考えないとならないかも。
興味があるので今度1日借りて乗ってみたいなと思った。
伊豆スカは亀石峠で下り、あとは国道414号~国道1号で静岡へ帰還。
走行距離229.7km
YASUさんお疲れ様でした。また静岡へ来る機会があればツーリング行きましょ~。
Posted at 2016/10/31 21:34:31 | |
トラックバック(0) |
Ninja250 | 日記